NO.000020614
掲載日:2025/07/01
更新日:2025/07/01
乳牛飼育の専門スタッフ
蒜山酪農農業協同組合
募集要項
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 仕事内容
- \日本一のジャージー産地/
蒜山高原のジャージー生乳を100%使用した製品作りをしている酪農の専門農協です。
昭和31年の創業以来、ジャージー種牛による牛乳・乳製品製造を続けている当社において、ジャージー種牛等の飼育や管理の業務に従事していただきます。
家畜人工授精師の資格をお持ちの方、歓迎いたします!!
【業務内容】
・ジャージー種牛・ホルスタイン種牛の人工授精、受精卵移植
・育成牧場での乳牛の飼育
・牧草の採取作業
・エサやり等の飼養管理
・牧草地管理
・草刈り
・牛舎の清掃等
UIJターン歓迎!!!
-
- 必須条件
- 普通自動車運転免許(AT限定不可) 家畜人工授精師の資格をお持ちの方
-
- 歓迎条件
- 大型特殊免許
-
- 勤務地
- 岡山県 真庭市 蒜山中福田958
-
- 交通アクセス
- 最寄駅:江尾
-
- 勤務時間
- 変形労働時間制7時30分〜17時30分(8時間)
-
- 給与
- 月給 190,000円〜240,000円
試用期間の有無:あり 試用期間:6ヶ月 試用期間条件変更内容:条件変更なし
-
- 給与備考
- 年収:250万~300万 初年度想定年収:250万〜310万
年収備考:給与備考:※基本給は、年齢・経験等を考慮して決定します。
賞与備考:計3ヶ月分(前年度実績) 賞与:賞与あり(年2回) 昇給:昇給制度あり
-
- 休日・休暇
- 休日:その他
休憩時間:120分
就業時間備考:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
休日備考:勤務表による
年間休日数 105日
その他の休日・休暇:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
-
- 福利厚生
- 健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険 住宅手当、夜間手当、家族手当、残業手当、退職金制度、通勤手当 通勤手当詳細:実費支給(最大月 30,000円)
家族手当詳細:会社規定による(子1人目:5,000円、二人目以降:4,000円)
住宅手当詳細:会社規定による(最大月20,000円)
その他手当・詳細、福利厚生:
役職手当
定年制(定年年齢一律60歳)、再雇用制度(上限年齢上限65歳まで)
退職金制度あり(勤続年数1年以上)
-
- 選考プロセス
- 面接1回
担当者からのポイント
日本一のジャージー牛産地・蒜山高原で、自然に囲まれた環境の中、家畜人工授精師などの専門資格を活かして働ける点が魅力です。
企業情報
-
- 企業名
- 蒜山酪農農業協同組合
-
- 設立年月
- 1956年9月
-
- 代表者名
- 長恒 充
-
- 資本金
- 31,915,000円
-
- 従業員数
- 98名
-
- 事業内容
- 牛乳・乳製品製造販売・レス卜ラン・肥育素牛生産事素・育成事業・牛肉販売・受精及び受精卵移植事業
-
- 本社所在地
- 岡山県真庭市蒜山中福田958