NO.000020548
掲載日:2025/06/19
更新日:2025/06/19
資源回収の運転スタッフ/岐阜県加茂郡八百津町(株式会社ひまわり畑)
株式会社ひまわり畑
募集要項
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 仕事内容
- 具体的な仕事内容
◎パッカー車にて発泡スチロールの回収
◎アームロール車にて産廃などのコンテナ差替え
◎パッカー車またはダンプ車にて不燃ごみや資源ごみの回収
◎パッカー車にて可燃ごみの回収
◎ウィング車、ダンプ車、アームロール車で産廃や粗大ごみの収集
◎ウィング車で食品残さ(原料)の回収
※ほとんどがMT以上の車両になります。
可燃ごみ・不燃ごみ・資源ごみの収集運搬及びそれに付随する業務
※可燃ごみ・不燃ごみ・資源ごみをパッカー車やダンプ車などで収集運搬する仕事です。
※大型自動車運転免許をお持ちの方歓迎。
※中型自動車運転免許をお持ちの方歓迎。
※準中型自動車運転免許をお持ちの方歓迎。
※準中型又は中型免許をお持ちでなくても、当社の免許取得制度をご利用で、免許が取得できます。
過去には中型をお持ちではなく、普通運転免許のみお持ちだった方でも就業いただけます。
入社から1~2か月は自己負担で教習所に入っていただき、10カ月にわたり還元します。
免許取得までは、積み込みの手伝い、ルートを覚えていただきます。
無事に免許を取得した後は、先輩を横に載せ、徐々に運転に慣れていただきます。
免許取得から2週間~1か月ほどで独り立ちしていただきます。
-
- 必須条件
- 普通運転免許
-
- 歓迎条件
- 中型運転免許
-
- 勤務地
- 岐阜県 加茂郡八百津町 野上455-1
-
- 交通アクセス
- 最寄駅:顔戸
-
- 勤務時間
- 7:45~16:45
1日の流れ:【1日の流れ】
出社
▼
廃棄物収集車で、収集所を巡回
▼
廃棄物の内容の確認(必要に応じて、分別)
▼
廃棄物収集車に積み込み、回収
▼
処分場及び自社工場に搬入
▼
帰社
-
- 給与
- 月給 210,250円〜210,250円
試用期間の有無:あり 試用期間:3か月 試用期間条件変更内容:条件変更なし
-
- 給与備考
- 年収:250万~300万 初年度想定年収:276万〜300万
年収備考:【年収例】
400万円/入社7年目(月給24万2750円+通勤手当)
340万円/入社2年目(月給21万2250円+通勤手当)給与備考:
①基本給:月額160,250円
②職務手当:月額50,000円~
別途通勤手当
賞与備考:3ヶ月分
昇給備考:4月 賞与:賞与あり(年2回) 昇給:昇給あり(年1回)
-
- 休日・休暇
- 休日:その他固定休
休憩時間:60分
就業時間備考:業務内容に応じて就業時間の繰り上げあり
休日備考:日曜固定休+他1日
会社カレンダーによる
その他の休日・休暇:
①年末・年始休暇(当年12月30日~翌年1月3日)
②年次有給休暇(初年度10日、以降就業規則の定めのとおり増加)
※初回年次有給休暇は、6ヶ月継続勤務し、所定労働時間の8割以上出勤した場合に付与。
※年間休日108日
-
- 福利厚生
- 健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険 夜間手当、残業手当、退職金制度、通勤手当 通勤手当詳細:自家用車による通勤の場合:距離に応じ4,100円~20,900円
公共機関による通勤:実費(上限30,000円)
その他手当・詳細、福利厚生:
■社会保険完備
■慶弔見舞金制度
■資格取得支援制度(中型自動車)
■自動車通勤可
-
- 選考プロセス
- 面接2回
担当者からのポイント
未経験からのスタートでも中型免許取得支援制度が整っており、段階的な研修で安心してドライバーデビューを目指せる環境が魅力です。
企業情報
-
- 企業名
- 株式会社ひまわり畑
-
- 設立年月
- 2011年2月
-
- 代表者名
- 橋本 和彦
-
- 資本金
- 10 百万円
-
- 従業員数
- 35名
-
- 事業内容
- ① 資源ごみの分別業務
② 重機、機械設備のオペレーター業務
③ 建物、設備及び車両等の清掃業務
④ 郵便物等の発送業務
⑤ 書類及び物品等の発送業務
⑥ 上記に付帯関連する一切の業務
-
- 本社所在地
- 岐阜県加茂郡八百津町野上455-1