体育会学生の就活ならSportsForce

「スポーツ業界の求人」
「スポーツ経験を活かせる求人」を掲載

NO.000020546

掲載日:2025/06/19

更新日:2025/06/19

船舶メンテナンス工程管理/広島県呉市(神田ドック株式会社)

神田ドック株式会社

応募する

募集要項

  • 雇用形態
    正社員
  • 仕事内容
    フェリー、貨物船といった内航船(国内で活躍する中型の船)をメインに、船の定期的なメンテナンスに関する工程管理(船体担当)をお任せいたします。


    ☆工務とは☆
    車の車検のように、船にも定期的な検査や修繕が必要となります。本ポジションでは検査や修繕作業を計画し、作業を監督する業務となります。


    <長期出張などはなく、ドックでの業務中心です>


    ■業務詳細
    工程管理(工事進捗管理、人員配置)、船主監督との折衝、現場への作業指示、見積作業


    ■業務特徴:
    ・船主、船員の作業内容をしっかり汲み取り、作業者に正しく作業してもらえる様に説明を行う事や、艤装品(船舶に備え付けられている装備品)、部品等の名称を覚える事がポイントになります。
    ・(安全/品質/工程)が正しく守られているかをチェックするような現場業務と、修繕施工計画の立案と準備を行うデスクワークがあります。


    ■業務の流れ:
    ▽クライアントの船舶(フェリー、貨物船)に関する使用状況の確認、メンテナンスの事前見積もり実施
    ▽工事開始後、現場作業の工程管理、検査官の対応、船長・機関長との打ち合わせ等を実施
    ▽工事完了後、メンテナンス全体の最終見積もり作成
    ▽顧客から了承を得たうえで、船舶の引き渡し
  • 必須条件
    普通自動車運転免許(AT限定可能)
  • 歓迎条件
    ■歓迎条件:
    ・玉掛技能者・フォークリフト運転技能者
    ※<会社補助あり>フォークリフトやクレーン玉掛等の講習費用については、
    必要と判断したものは会社で負担して取得していただく形となっています。
  • 勤務地
    広島県 呉市 若葉町1番16号
  • 交通アクセス
    最寄駅:吉浦
  • 勤務時間
    8:00~17:00 :■入社後の流れ:
    ・配属~6カ月目…工場にてOJT中心の教育を実施。実際にものを見て覚えて頂き、先輩工務社員がどのような動きをしているか見て覚えます。簡単な作業(作業指示書、工程表の作成)等からお任せしていきます。図面も実際に見て見方をレクチャーします。
    ・6カ月~数年…工務業務を一通り経験頂く期間です。以下のような業務の流れを体験頂きます。最初は小さなメンテナンスからスタートし徐々に大きな案件を任せていくイメージです。
  • 給与
    月給日給制 190,000円〜220,000円
    試用期間の有無:あり 試用期間:3ヶ月 試用期間条件変更内容:条件変更なし
  • 給与備考
    年収:350万~400万 初年度想定年収:350万〜400万
    年収備考:※予定年収は選考を通じて上下する可能性あり。想定残業手当を含んだ金額です(残業手当は時間分全支給)給与備考:月額(基本給):190,000円~220,000円/月20日間勤務想定


    賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    月給(月額)は固定手当を含めた表記です。


    賞与備考:7月/12月年間計3か月分目安
    昇給備考:1月あたり4,500円~(前年度実績) 賞与:賞与あり(年2回) 昇給:昇給あり(年1回)
  • 休日・休暇
    休日:土日祝休み
    休憩時間:60分
    休日備考:完全週休2日制
    年間休日日数120日
    繁忙時には、土・日曜日に出勤していただく可能性もあります(割増賃金にて対応します)


    その他の休日・休暇:年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
    入社後、採用月に応じて年次有給休暇が付与されます。
  • 福利厚生
    健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険 夜間手当、家族手当、残業手当、社宅・社員寮、退職金制度、通勤手当 通勤手当詳細:車通勤の場合は、距離に応じて決定(上限19,600円)
    ※公共交通機関の場合実費


    家族手当詳細:配偶者 4,500円
    扶養する子 1人目3,000円 2人目6,000円 3人目9,000円 4人目12,000円 5人目15,000円
    例:3人の子を扶養している場合、計18,000円/月支給
    (3,000円+6,000円+9,000円)


    社宅・社員寮詳細:※借上げ社宅あり(別途規程あり)
    ※単身寮あり:ワンルームタイプ、
    入寮条件有(実家からの距離、年齢)
    入寮後5年間は寮費5,000円
    (水道ガス無料、電気代実費)
    若葉工場・女性は借上社宅も検討します。


    その他手当・詳細、福利厚生:
    <定年>60歳 再雇用制度 あり上限 65歳まで勤務延長 なし
    <育休取得実績>あり
    ■退職金:※勤続2年以上
    ■常石グループ共済会
    ■育児・介護休暇取得実績あり
    ■看護休暇取得実績あり
    ■昼食弁当代の会社補助あり
  • 選考プロセス
    面接2回

担当者からのポイント

船舶の定期メンテナンスに携わりながら、充実した研修と資格取得支援でスキルアップが目指せる環境です。

応募する

企業情報

  • 企業名
    神田ドック株式会社
  • 設立年月
    1937年
  • 代表者名
    佐伯 尚彦
  • 資本金
    1,000万円
  • 従業員数
    125名
  • 事業内容
    船舶修繕サービス
  • 本社所在地
    広島県呉市川尻町東2丁目14番21号

応募画面に進む