NO.000013256
掲載日:2025/05/26
更新日:2025/05/26
営業職で提案力と情報提供力を活かす
旭食品株式会社
募集要項
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 仕事内容
- 具体的には、食品・菓子・家庭用品・酒類・低温(冷凍食品・チルド食品・冷菓 )食品の卸売販売、自社製品として「旭食」ブランドの加工食品・ チルド食品の販売をしていただきます。
お得意先様であるスーパーマーケットやドラッグストアなど小売店のバイヤーへの商品提案です。商品提案以外にも、催事提案(〇〇物産展)や、季節に応じた売場提案などを行っています。また同社は数多くの食品メーカー様と取引をしているので、最新のトレンドなどの情報を活用し、お得意先様への情報提供も行っています。
また、棚割りや新商品の各種キャンペーン、新商品開発提案などの業務もゆくゆく担当いただきます。
-
- 必須条件
- 大学卒業or大学院修了見込み
-
- 勤務地
- 愛知県 弥富市 前ヶ平2-1742-6
-
- 交通アクセス
- 最寄駅:佐古木 交通手段1:徒歩
-
- 勤務時間
- 8:30~17:30
-
- 給与
- 月給 200,900円〜284,900円
試用期間の有無:あり 試用期間:3ヶ月 試用期間条件変更内容:条件変更なし
-
- 給与備考
- 年収:250~300万円 初年度想定年収:270万〜300万
年収備考:給与備考:月給12か月+賞与1回分(入社月により賞与2回支給あり)
給与備考:基本給¥173,900~ 諸手当(地域手当)27,000~を含む/月(18歳想定)
賞与備考:6月、12月
昇給備考:4月 賞与:賞与あり(年2回) 昇給:昇給あり(年1回)
-
- 休日・休暇
- 休日:その他固定休
休憩時間:60分
休日備考:週休二日制、基本土日休み
祝日がある週の土曜は出勤日
(祝日がある週の土曜日に有給の計画付与が約3回ある)
日曜は年数回出社の可能性あり
その他の休日・休暇:配偶者特別休暇(出産前後で3日、二次検診日、定期健診)、GW(カレンダー通り)
-
- 福利厚生
- 健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険
夜間手当、残業手当、社宅・社員寮、退職金制度、通勤手当
通勤手当詳細:公共交通機関は上限なし、車通勤の場合は走行距離によって規定に準ずる
社宅・社員寮詳細:家賃補助5割(通勤距離が遠い場合)
その他手当・詳細、福利厚生:資格取得支援制度(販売士、衛生管理など事業所の定める資格)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
時短勤務制度(中学生までのお子さんがいる方が対象)
継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)
継続雇用制度(勤務延長)
確定拠出年金制度、確定給付企業年金
-
- 選考プロセス
- 面接1回
担当者からのポイント
食品業界の営業職として、商品提案や売場作りを通じてスキルを積むことができ、さらに新商品の開発提案にも関わりながら成長できる環境です。
企業情報
-
- 企業名
- 旭食品株式会社
-
- 設立年月
- 1923年10月
-
- 代表者名
- 竹内 孝久
-
- 資本金
- 5億円
-
- 従業員数
- 2766名
-
- 事業内容
- 一般加工食品・冷凍食品・チルド食品・酒類・菓子・家庭用品の卸売業
-
- 本社所在地
- 高知県南国市領石246