NO.000007639
掲載日:2025/03/18
更新日:2025/03/18
人事総務職|新卒・中途採用、教育研修の実施者として活躍できるチャンス
株式会社近藤組
募集要項
-
- 職種
- 事務・管理
教育・公務員
その他
-
- 勤務地
- 愛知県
-
- 募集職種
- 事務・管理部門職 人事・総務・労務・法務
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 仕事内容
- ■業務内容:
近藤グループ全体の人事総務として、グループ会社を含めた採用業務・教育を中心に、ご経験に応じて一部総務も含め担当いただきます。
同社では本人の適性に応じて、より適した業務に携わることが可能です。様々な経験を積みたい方や、一つの業界内で専門性を高めたい方にはぴったりです。
■業務詳細:
(1)人事業務:
・新卒/中途採用、人事制度企画、階層別教育、人員配置、新人社員研修立案・実行
・勤怠管理、社会保険・雇用保険などの受付窓口(手続きはアウトソーシング)、雇用契約書の作成、職員入退職手続き など
(2)総務業務:
・ファシリティマネジメント(備品管理、設備保全、什器備品選定や手配、資産・コスト管理)
・福利厚生業務・社宅・独身寮管理(慶弔関係や健康診断、福利厚生施設などサービスの契約から案内、窓口業務) など
-
- 必須条件
- 普通自動車免許第一種 普通自動車免許第一種 ・採用や教育または人材サービス業界ご経験のある方・転職回数3回以下
-
- 勤務地
- 愛知県 刈谷市 一里山町伐払123
-
- 交通アクセス
- 最寄駅:知立 交通手段1:バス
-
- 勤務時間
- 8:30~17:30 (所定労働時間:7時間50分)
-
- 給与
- 月給 237,000円〜300,000円
試用期間の有無:あり、試用期間:6ヶ月 試用期間条件変更内容:条件変更なし 経験・スキルにより半年間の契約社員の提案の可能性あり。その際5か月目に面談を実施し、正社員登用あり。
-
- 給与備考
- 年収:400万円~450万円 初年度想定年収:400万円〜560万円
年収備考:給与備考:学歴・経験・年齢・前職年収等をベースに決定
給与備考:記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
賞与備考:7月、12月、5.月
昇給備考:6月 賞与:賞与あり(年3回) 昇給:昇給あり(年1回)
-
- 休日・休暇
- 休日:土日休み(祝日は除く)
休憩時間:70分
その他の休日・休暇:年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日日数116日
GW ※部門ごとの会社カレンダーによる
-
- 福利厚生
- 健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険
夜間手当、家族手当、残業手当、社宅・社員寮、退職金制度、通勤手当
通勤手当詳細:上限30,000円(社内規定あり)
家族手当詳細:配偶者15,000円、子一人当たり5,000円
社宅・社員寮詳細:社宅(5階建3LDK)37,000円負担。独身寮(5階建1R個室)、5,000円負担【愛知県】
その他手当・詳細、福利厚生:退職金制度:65歳までの再雇用制度あり<定年>60歳<育休取得実績>有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■社内外の専門研修・OJT■資格取得奨励金制度
■教育制度 新入社員研修、3ヶ月現場研修、ISO研修、エルダー研修、各種階層別研修、資格取得講習会など■資格手当(3,000円~)■現場手当(8,000円~)■管理職務手当■別居手当■赴任手当■メンテナンス手当■退職年金、慶弔見舞金、住宅資金貸付
■企業型確定拠出年金■永年勤続表彰、健康診断
■会員制リゾートクラブ加入、伊豆稲取リゾートマンション■クラブ活動(野球)
※各種手当は正社員登用後の適用となります
-
- 選考プロセス
- 面接2回
担当者からのポイント
この企業では、採用業務や教育研修を中心とした人事総務業務を幅広く経験でき、成長するための研修制度や手当が充実しており、安定した福利厚生も整っています。
企業情報
-
- 企業名
- 株式会社近藤組
-
- 設立年月
- 1949年
-
- 代表者名
- 近藤純子
-
- 資本金
- 1億円
-
- 従業員数
- 287名
-
- 事業内容
- ・総合建設業(土木、建築、舗装、造園等設計施工全般)
-
- 本社所在地
- 愛知県刈谷市一里山町伐払123番地