NO.000007198
掲載日:2025/03/14
更新日:2025/03/14
【教育業界×人事】講師採用から始めるキャリアアップポジション
株式会社日本教育協会
募集要項
-
- 募集職種
- 事務・管理部門職 人事・総務・労務・法務
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 仕事内容
- ■担当業務:
人事部に所属し、まずはアルバイト講師の採用業務をお任せします。
繁忙期には1日10名程度の面接をいただきますが、面接は1回あたり30分程度となり2名の集団面接の形式で実施することもございますので、1日中面接対応で拘束されるようなことはございません。
大学生の講師が同社で働いていただけるよう印象良く対応いただきます他、アルバイト講師の面接に付随する事務作業なども担当いただきます。
前述の通り、まずはアルバイト講師の採用からスタートいただきますが、その後は正社員の採用担当にチャレンジいただく予定です。
絶賛組織も拡大中のため、ご本人のやる気次第で採用に限らず人事全般へのキャリアアップも可能となります。
■魅力:
【幹部候補としても期待されているポジション】:同社は今後も教室数を増やすことを目指しています。そのためには、グループ全体の要となる重要なポジションである、幹部候補がまだ足りません。しっかり実績を残せば、ポジションに反映されていくのも同社の特長。会社のコアメンバーとして成長を期待しています。
-
- 必須条件
- 大学院、大学卒以上 大学院、大学卒以上 下記いずれも当てはまる方・社会人経験1年以上・採用業務に携わったことがある方(アルバイト採用、人材派遣コーディネーター、人事アシスタントなども可)
-
- 歓迎条件
- -
-
- 勤務地
- 東京都 新宿区 市谷本村町3-28 新日本市ヶ谷ビル8F
-
- 交通アクセス
- 最寄駅:市ヶ谷 交通手段1:徒歩
-
- 勤務時間
- 12:30~21:30
-
- 給与
- 月給 280,000円〜350,000円
試用期間の有無:あり 試用期間:6カ月 試用期間条件変更内容:条件変更なし
-
- 給与備考
- 年収:350~400万円 初年度想定年収:378万〜420万
年収備考:
モデル年収:
年収400万円(1年目)/年収500万円(3年目)
給与備考:賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
賞与備考:7、12月
※期末手当9期連続支給中!(会社業績により支給)
昇給備考:4月 賞与:賞与あり(年2回) 昇給:昇給あり(年1回)
-
- 休日・休暇
- 休日:土日休み(祝日は除く)
休憩時間:60分
就業時間備考:※午後からの出社であるため、通勤ラッシュのストレスはゼロです!
休日備考:休日は土日のみ その他の休日・休暇:GW休暇(10日)、秋季休暇(4日)、計画年間休日(5日)
-
- 福利厚生
- 健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険、住宅手当、固定残業代、夜間手当、家族手当、残業手当、社宅・社員寮、通勤手当
固定残業代詳細:30時間分の時間外手当として53,227~61,166円を支給
通勤手当詳細:全額支給
家族手当詳細:3万円支給します(配偶者が扶養に入っている場合)
住宅手当詳細:3万円支給します(同社規定条件に該当の方)
社宅・社員寮詳細:I/Uターン制度対象者限定(入社後6か月間)
その他手当・詳細、福利厚生:■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■生命保険・医療保険加入
■U・Iターン支援あり
→住居費用会社全額負担(入社後6カ月)・単身赴任者帰省補助制度(入社後6カ月)
■自社内研修制度
■ベネフィットステーション(ゴールドコース)
※国内外の宿泊施設、スポーツ施設、リラクゼーション、資格講座、カルチャースクール、英会話、医療・介護サービス、住宅購入、引越し、子育て支援、旅行、ファッション、レストラン、映画チケット等の割引のほか、レジャー、テーマパーク、コンサートチケットの先行予約など
-
- 選考プロセス
- 面接2回
担当者からのポイント
採用業務の経験を培いながら、将来的には人事業務全般にもチャレンジできる環境が整っており、経営候補としてキャリアアップを目指せる点が魅力です。
企業情報
-
- 企業名
- 株式会社日本教育協会
-
- 設立年月
- 1989年3月
-
- 代表者名
- 石榑 久尚
-
- 資本金
- 1,000万円
-
- 従業員数
- 118名
-
- 事業内容
- ・小中高生対象の個別指導学習塾「代々木個別指導学院」の運営
-
- 本社所在地
- 東京都新宿区市谷本村町3-28 新日本市ヶ谷ビル6F・8F