NO.000022110
掲載日:2025/09/17
更新日:2025/09/17
自動車部品の開発設計エンジニア
特殊発條興業株式会社
募集要項
-
- 募集職種
- 技術職(電気・電子・機械・半導体) 機械・機構設計・CAD・CAM
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 仕事内容
- ■仕事内容
・自動車部品の新製品の設計業務
・客先との仕様検討
・社内の金型設計部署との打ち合わせなど
上記業務をお任せいたします。
【具体的には】
客先との新製品仕様検討、設計業務、試作評価、環境試験、量産対応、顧客対応など幅広くお任せしていきます。量産化に当たっては、顧客からの厳しい品質基準の要求と社内対応力の調整が必要になり、難しい局面もありますが、その分、量産化できた時の達成感は大きくやりがいを感じれます。客先と製造・営業部門の技術的な架け橋となり、お客様が求める製品を具現化・量産化する業務です。入社後は時間をかけてOJT研修を行います。
設計ソフト:図脳RAPIDなど。使用したことがなくても問題ありません。
■仕事の面白さ
過去に例がない事象等に対して、調査を行い、感度や傾向を分析し事象を論理化します。更に、応用して製品技術や生産技術に結びつけることで安定したモノづくりに繋げることが可能です。
論旨とエビデンスを駆使し現象と対峙した結果、お客様に製品を認めて頂けることが一番の面白さです。
-
- 必須条件
- ・大学院において、理工系を専攻し、卒業した方
上記いずれかの条件を満たす方 ・大学で理学部、理工学部、工学部、農学部などの理工系の学部を選考し、卒業した方
・大学院において、理工系を専攻し、卒業した方
上記いずれかの条件を満たす方
-
- 勤務地
- 兵庫県 三田市 テクノパーク25番地
-
- 交通アクセス
- 最寄駅:新三田
-
- 勤務時間
- 8:15~16:45
-
- 給与
- 月給 230,000円〜265,000円
試用期間の有無:あり 試用期間:3ヶ月 試用期間条件変更内容:なし
-
- 給与備考
- 年収:350万円~400万円 初年度想定年収:350万円〜550万円
年収備考: 給与備考:賞与:全社平均約4ヶ月分~5か月分 賞与:賞与あり(年2回) 昇給:昇給あり(年1回)
-
- 休日・休暇
- 休日:土日休み(祝日は除く)
休憩時間:65分
休日詳細
就業時間特記事項:
-
- 福利厚生
- 健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険 住宅手当、夜間手当、残業手当、退職金制度、通勤手当
固定残業代詳細:
通勤手当詳細
家族手当詳細
住宅手当詳細
残業手当詳細
夜間手当詳細
休日手当詳細
その他手当・詳細:退職金有/資格取得奨励金制度/借り上げ社宅制度(30歳未満対象)/人間ドッグ補助/表彰制度/通信教育制度/永年勤続表彰制度/その他制度
その他の休日・休暇:※祝日は基本仕事。同社カレンダーにより年間1~2日程度土曜出勤有■年間休日日数:115日■夏季休暇、年末年始、GW それぞれ9~10連休■初年度有給休暇日数:10日■最大有給日数:20日
-
- 選考プロセス
- 面接3回
担当者からのポイント
理工系学部卒であれば、未経験からでも設計スキルを身につけられる教育環境があります。
企業情報
-
- 企業名
- 特殊発條興業株式会社
-
- 設立年月
- 1938年6月
-
- 代表者名
- 新開 康弘
-
- 資本金
- 1億5千万円
-
- 従業員数
- 205名
-
- 事業内容
- 自動車備品(薄板ばね、座金、機能用ばね等)の製造・販売
-
- 本社所在地
- 兵庫県伊丹市北河原1丁目1番1号