NO.000021390
掲載日:2025/08/06
更新日:2025/08/06
製造ライン設備の施工管理
株式会社進和
募集要項
-
- 募集職種
- 技術職(電気・電子・機械・半導体) その他技術職(電気・電子・機械)
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 仕事内容
- ■当社が販売する設備機器(特に自動車業界向けの製造組付ライン、FA機器、加工機、各種省力機器など)の設置に関わる、施工管理業務をお任せします。
【業務詳細】
協力業者への指示・打合せ等現場での取りまとめ業務その他安全管理、東京及び静岡管轄エリアの工事案件の立会い(安全、工程管理等)、工事書類の作成等をしていただきます。
※設置工事等においては、休日(土日)出勤があり振替休日を取得していただきます。
当社の大宮営業部、もしくは東北(仙台)営業部 エリアのお客様先に長期出張(1~2か月)あります。
※建物の改変を伴う業務は含まない。
【働き方について】
土日出勤・長期連休の出勤はありますが、同月内での振替取得がルール。
振替休日の取得率はほぼ100%です。
また、設備の納品日は予め決まっているため、当日急な呼び出しなどはありません。
子供のイベントなどは事前に申請すれば休めるため、プライベートと仕事の両立が可能です。
-
- 必須条件
- 普通自動車運転免許 ‐
-
- 歓迎条件
- 製造現場で就業経験があり、施工ができる志向のある方
施工管理経験、施工管理の資格がある方(建築、土木、電気問わず)
-
- 勤務地
- 埼玉県 さいたま市中央区 新都心11-2 明治安田生命さいたま新都心ビル 23階
-
- 交通アクセス
- 最寄駅:さいたま新都心
-
- 勤務時間
- 9:00~18:00
-
- 給与
- 月給 210,000円〜300,000円
試用期間の有無:あり 試用期間:3ヶ月 試用期間条件変更内容:条件変更なし
-
- 給与備考
- 年収:350万円~400万円 初年度想定年収:360万円〜550万円
年収備考:給与備考:基本給200,000円~ 諸手当10,000~を含む/月
賞与備考:毎年6月、12月
昇給備考:毎年4月 賞与:賞与あり(年2回) 昇給:昇給あり(年1回)
-
- 休日・休暇
- 休日:土日休み(祝日は除く)
休憩時間:60分
就業時間備考:残業時間は案件の状況次第で前後するケースがあります。(例:45時間程度)
休日備考:【休日】121日
完全週休二日制 土曜 日曜
その他の休日・休暇:その他(GW休暇あり)
【有給休暇】有(10~20日)
-
- 福利厚生
- 健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険 住宅手当、家族手当、残業手当、社宅・社員寮、通勤手当 通勤手当詳細:会社規定に基づき支給
家族手当詳細:配偶者(規定により支給の有無の判断があります)
お子様第一子5,000円 第二子以降:10,000円
住宅手当詳細:規定に基づき、支給の有無判断があります。
支給対象の場合:家族あり:45,000円 単身:30,000円 それ以外:10,000円
社宅・社員寮詳細:独身寮あり(30歳誕生日の日まで入居可)
その他手当・詳細、福利厚生:・継続雇用制度(再雇用:全従業員利用可)
・継続雇用制度(勤務延長:一部従業員利用可)
・確定拠出年金制度(退職金の代替として設定)
・社員持株会
・リフレッシュ休暇(ご自身の有給休暇を使って5連休取得頂くことが出来ます)
→別途休暇の手当支給もあります。
・リロクラブ(全従業員利用可)
→提携先の宿やテーマパーク、飲食店の優待が受けられるサービスに加入しています。
-
- 選考プロセス
- 面接2回
担当者からのポイント
大手メーカーとの取引を通じて最先端設備に携われる環境と、振替休日の取得や充実した福利厚生により、仕事とプライベートの両立を目指せる点が魅力です。
企業情報
-
- 企業名
- 株式会社進和
-
- 設立年月
- 1951年2月
-
- 代表者名
- 瀧谷 善郎
-
- 資本金
- 951百万円
-
- 従業員数
- 900人
-
- 事業内容
- ・金属接合関連商品および製品の販売
・産業機械関連商品および製品の販売
・FAシステム関連商品および製品の販売
・特殊溶接技術を要する補修工事および各種機械装置の修理工事
-
- 本社所在地
- 愛知県名古屋市守山区苗代二丁目9番3号