NO.000021250
掲載日:2025/07/30
更新日:2025/07/30
水道関連機器の提案営業
フジテコム株式会社
募集要項
-
- 募集職種
- 営業職 法人営業
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 仕事内容
- 人々の暮らしに必要不可欠な水道管を守る各種探知器・測定器を既
存顧客(水道局等)を中心に販売するルート営業です。
自社製品を販売する“だけ”ではなく、漏水の調査提案や現場対応
など、お客様のお困りごとを解決する幅広い業務をお任せします。
【仕事内容】日々の訪問(1日3~5件)/課題を解決する製品の
ご提案/見積書の作成/ご契約・納品/アフターフォロー
〔入社後の流れ〕
▼製品研修(1週間程度)...自社研修施設にて座学で製品の知識を
学んだ後、施設内のトレーニングヤードにて自社製品の使い方を学
びます。
▼内勤(1週間程度)...電話対応や営業支援ツールの使い方等に慣
れていただきます。
▼営業同行(1~3か月程度)...先輩の営業先に同行し、営業の基
礎的なスキルを習得します。
-
- 必須条件
- 高卒以上、普通自動車免許 エクセル・ワード・パワーポイントの基本操作(見積書、提案書作成ができるレベル・グラフや画像挿入ができる)
-
- 勤務地
- 長野県 長野市 柳町2056柳町ビル4階
-
- 交通アクセス
- 最寄駅:権堂
-
- 勤務時間
- 8:30-17:00
1日の流れ:8:30 既存顧客へ直行し、日々の訪問(1日3~5件)
課題を解決する製品のご提案/見積書の作成/ご契約・納品/アフターフォロー
17:00 直帰
出社は月に1.2回で、ほとんど直行直帰で業務を行います。
社用車を1人1台貸与しますので、車で営業していただきます。
-
- 給与
- 月給 196,300円〜259,900円
試用期間の有無:あり 試用期間:6ヶ月 試用期間条件変更内容:①営業手当がございません。
②営業車の貸与が無いため、通勤は公共交通機関の利用となります。
※ 試用期間中は交通費を支給(定期券又は現金)します。
-
- 給与備考
- 年収:300万円~350万円 初年度想定年収:314万円〜413万円
年収備考:手当については、営業手当・単身者・世帯主にて算出 給与備考:賞与:年2回計 2ヶ月分(前年度実績)
昇給:/1月あたり 3,440 円~4,600 円(前年度実績) 賞与:賞与あり(年2回) 昇給:昇給あり(年1回)
-
- 休日・休暇
- 休日:土日祝休み
休憩時間:60分
休日詳細
就業時間特記事項:年間休日数125日
-
- 福利厚生
- 健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険 住宅手当、固定残業代、夜間手当、家族手当、残業手当、通勤手当
固定残業代詳細:
通勤手当詳細:実費支給
家族手当詳細:配偶者 8,500円
子女一人につき(20歳迄)5,000円
住宅手当詳細:単身者で世帯主の場合は12,660円/月、扶養がある世帯主の場合は21,600円/月(地域手当と呼びます)
残業手当詳細
夜間手当詳細
休日手当詳細
その他手当・詳細:固定残業代について:金額については会社規定に基づき算出します。営業手当という呼び方になります。
休日手当について:休日出勤を行った際、平日にお休み頂いておりますので、手当支給はありません(深夜等、割増が発生した場合は計算を行い、支給致します。)
その他の休日・休暇:夏期休暇(7・8・9月の間で3日間自由に連休取得可)・年末年始(12月29日~1月3日)・その他
-
- 選考プロセス
- 面接2回
担当者からのポイント
自社製品の製造から販売・管理まで一貫して手がけており、安定した事業基盤と年間休日125日など働きやすい環境が魅力です。
企業情報
-
- 企業名
- フジテコム株式会社
-
- 設立年月
- 1961年3月
-
- 代表者名
- 森山 慎一
-
- 資本金
- 91百万円
-
- 従業員数
- 114名
-
- 事業内容
- 各種探知機器、測定機器の開発・販売
-
- 本社所在地
- 東京都千代田区神田佐久間町二丁目20番地 翔和秋葉原ビル3F