NO.000021105
掲載日:2025/07/16
更新日:2025/07/16
自動車部品の金型設計職
株式会社リテラ
募集要項
-
- 募集職種
- 技術職(電気・電子・機械・半導体) 品質保証・品質管理・生産/製造管理
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 仕事内容
- 【当社の事業】
自動車産業において軽量化のニーズは高まりつつあり、これまで鉄で作られていたものをアルミ化、ダイカスト化する検討がされているため、ダイカストの品質に求められる要求も多様化・高度化しています。当社は特殊工法、材料について様々な研究を行い、製品をよりリーズナブルな価格で提供しています。
今回、募集するお仕事内容は
自動車部品(エンジン、ブレーキ、足回り等)の金型・治具設計開発、その他生産技術関係です。
・CADを使用しての作業
・金型、製品の工作作業
・新規立上
・治具、設計、企画など
・試作品の製作、検証
・各測定機での分析及び解析
が業務内容になります。
\働きやすい会社です/
社員の働きやすい環境づくりを目指している当社は、仕事と家庭の両立を応援しており、育児休業の取得率は100%です。また、年間休日120日&完全週休2日、福利厚生の充実(社宅制度、退職金制度、定期健康診断、保養施設など)等、長期的に腰を据えて働ける環境が整っています!
-
- 必須条件
- ・高卒以上・普通自動車免許(AT限定可) 生産技術/鋳造経験がある方
-
- 勤務地
- 埼玉県 秩父市 みどりが丘9番地
-
- 交通アクセス
- 最寄駅:和銅黒谷
-
- 勤務時間
- 8:00~16:50 :-
-
- 給与
- 月給 200,000円〜300,000円
試用期間の有無:あり 試用期間:2ヶ月 試用期間条件変更内容:条件変更なし
-
- 給与備考
- 年収:350万円~400万円 初年度想定年収:350万円〜500万円
年収備考:給与備考:賃金モデルケース(月20時間残業発生の場合)250,000円~370,000円
賞与備考:(計 3.25ヶ月分)
昇給備考:1月あたり1,000円〜10,000円(前年度実績) 賞与:賞与あり(年2回) 昇給:昇給あり(年1回)
-
- 休日・休暇
- 休日:土日休み(祝日は除く)
休憩時間:60分
休日備考:完全週休2日制(土曜・日曜)
その他の休日・休暇:GW休暇/年間休日120日
-
- 福利厚生
- 健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険 住宅手当、夜間手当、家族手当、残業手当、社宅・社員寮、退職金制度、通勤手当 通勤手当詳細:実費支給(上限あり) (月額 50,000円)
家族手当詳細:会社規定に基づき支給
住宅手当詳細:会社規定に基づき支給
社宅・社員寮詳細:会社規定に基づき支給
その他手当・詳細、福利厚生:・社会保険完備
・退職金制度(勤続年数3年以上)
・定年65歳
・育児休業(取得実績あり)
・介護休業(取得実績あり)
・社宅制度
50,000円のアパートを借りた場合、敷金・礼金は会社負担。10,000円の自己負担。
・定期健康診断
・資格手当
・役職手当
・保養施設(健康保険組合保養所など)
・研修制度(新入社員集合研修、階層別教育、職能別教育、技能検定取得制度、各種勉強会及び教育など)
-
- 選考プロセス
- 面接2回
担当者からのポイント
自動車業界の軽量化ニーズに対応する先進技術を持ち、年間休日120日や社宅制度など働きやすさと成長環境の両立が叶う企業です。
企業情報
-
- 企業名
- 株式会社リテラ
-
- 設立年月
- 1977年3月
-
- 代表者名
- 秋山 博之
-
- 資本金
- 9,000万円
-
- 従業員数
- 214名
-
- 事業内容
- アルミダイカストによる自動車部品(エンジン・ブレーキ・油圧機器・足回り部品等)及び建設機器関連の油圧部品の製造
-
- 本社所在地
- 埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄2703番地