NO.000021051
掲載日:2025/07/09
更新日:2025/07/09
住宅・施設の施工管理職
株式会社松井組
募集要項
-
- 募集職種
- 技術職(建築・土木) 施工管理・設備保守管理・環境保全
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 仕事内容
- 病院やアパート、学校、保育園のような大型建造物の建設から、お客様のこだわりが詰まった住宅の設計・施工まで手掛けます。
お住まいのちょっとした修繕やリフォーム、リノベーション、古民家再生、神社仏閣の改修など、多岐にわたる建築工事に携わっています。
災害に強く、人と自然に優しい家づくりで、大切な人の笑顔を守り続けたい。そんな私達が目指すのは”家族の未来を創造する安心とゆとりの住まいづくり”です
現在需要が高まっている為、人手が足りていない状況です。増員し、より多くの案件に対応できるように社内体制を整える予定です。
-
- 必須条件
- 普通自動車免許 2級建築施工管理技士もしくは、2級建築士の資格をお持ちの方
-
- 歓迎条件
- 1級建築施工管理技士もしくは、1級建築士の資格をお持ちの方
-
- 勤務地
- 大分県 竹田市 拝田原188
-
- 交通アクセス
- 最寄駅:豊後竹田
-
- 勤務時間
- 7:45~17:00
-
- 給与
- 月給 230,000円〜350,000円
試用期間の有無:あり 試用期間:3ヶ月 試用期間条件変更内容:条件変更なし
-
- 給与備考
- 年収:300万円~350万円 初年度想定年収:300万円〜400万円
年収備考: 給与備考:賞与備考:8月・12月
※業績によって決算賞与あり。 賞与:賞与あり(年2回) 昇給:昇給あり(年1回)
-
- 休日・休暇
- 休日:その他
休憩時間:102分
その他の休日・休暇:112日 日曜 祝日 その他会社カレンダーによる
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
産休.育休、親の介護.子の看護休暇
-
- 福利厚生
- 健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険 住宅手当、夜間手当、家族手当、残業手当、退職金制度、通勤手当 通勤手当詳細:規定内支給
家族手当詳細:規定内支給
住宅手当詳細:県外からの就業者に対して支給あり
その他手当・詳細、福利厚生:時短制度(全従業員利用可)
自転車通勤可(全従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)
継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)
従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
携帯電話手当
パソコン手当(持込の方)
定期健康診断
ストレスチェック制度
インフルエンザ予防接種費用負担
共済会
表彰制度
パソコン・制服貸与
社内イベント(慰安旅行・忘年会・歓迎会・親睦会など)
誕生月に粗品支給
資格取得支援制度(会社指定の資格を受験する際、2回まで費用補助制度あり)
-
- 選考プロセス
- 面接1回
担当者からのポイント
地域社会のインフラ整備や生活に密着したサービス提供に携われ、充実した資格取得支援や福利厚生制度で安心して長く働ける環境が整っています。
企業情報
-
- 企業名
- 株式会社松井組
-
- 設立年月
- 1914年
-
- 代表者名
- 松井 宏一
-
- 資本金
- 4,125万円
-
- 従業員数
- 58名
-
- 事業内容
- 土木・建築工事の企画・設計及び施工、
不動産の売買並びに賃貸、
産業廃棄物の収集運搬
携帯電話の販売
書籍の販売
-
- 本社所在地
- 大分県竹田市大字拝田原188番地