NO.000020722
掲載日:2025/07/01
更新日:2025/07/01
未経験歓迎!大型部品の製造
茶屋テクノロジー株式会社
募集要項
-
- 募集職種
- 技術職(電気・電子・機械・半導体) 製造スタッフ(電気・電子・機械)
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 仕事内容
- ・コンピューター・プログラミングにより、機械を操作し部品を加工するお仕事です。
・具体的には、船の核となる部品(エンジン・プロペラ)や発電所の機械設備など、様々な製品を手掛けています。
・部品加工は、「削り」「穴あけ」「磨き」が基本で、製品に応じた機械と工具を使用します。
・当社が得意とする大型部品は加工に時間を要しますので、作業スケジュールは自己裁量で調整可能です。
どの機械でどんな設定をして完成品へ仕上げるか、ものづくりの神髄を体感できます。
・「写真入り手順書」を使い、先輩がOJTで基本から丁寧に教えてくれますので、経験がなくとも安心です。
・2022年からはロボットを活用した生産も開始しており、CAD・CAMに興味のある方は更なる活躍・飛躍の機会を提供します。
-
- 必須条件
- 特になし
-
- 歓迎条件
- 製造経験 造船業 の経験有れば尚可
-
- 勤務地
- 岡山県 岡山市北区 大内田1253
-
- 交通アクセス
- 最寄駅:中庄
-
- 勤務時間
- 8:00~17:00
1日の流れ:8:00 ~ 現場ごとの朝礼
8:15 ~ 11:45 各自持ち場で作業開始
11:45 ~ 12:35昼食(昼休憩)
12:35 ~ 15:00 各自持ち場で作業再開
15:00 ~ 15:10 休憩
15:10 ~ 現場ごとの昼礼(当日の進捗状況、時間外勤務の有無等情報共有)
15:30 ~ 17:00(定時退社の場合) 業務終了(作業伝票の提出、帰宅)
-
- 給与
- 月給 180,000円〜240,000円
試用期間の有無:あり 試用期間:3ヶ月 試用期間条件変更内容:なし
-
- 給与備考
- 年収:350万円~400万円 初年度想定年収:350万円〜450万円
年収備考: 給与備考: 賞与:賞与あり(年2回) 昇給:昇給あり(年1回)
-
- 休日・休暇
- 休日:土日休み(祝日は除く)
休憩時間:60分
休日詳細
就業時間特記事項:特別な事情・期間等 通常の量を大幅に超える受注が集中し、
特に納期が逼迫したときは6回を限度として1か月99時間まで1年720時間まで延長
-
- 福利厚生
- 健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険 住宅手当、家族手当、残業手当、通勤手当
固定残業代詳細:
通勤手当詳細:実費支給(上限あり) 31,600/月
家族手当詳細:賃金規程による
住宅手当詳細:賃金規程による
残業手当詳細
夜間手当詳細
休日手当詳細
その他手当・詳細
その他の休日・休暇:年末年始・GW・夏期休暇あります(詳細は年度毎の会社カレンダーに拠ります)
-
- 選考プロセス
- 面接1回
担当者からのポイント
大型部品の加工技術を基礎から学べる環境に加え、CAD・CAMやロボット導入など最先端技術にも携われるため、ものづくりのスキルを段階的に高めていける点が魅力です。
企業情報
-
- 企業名
- 茶屋テクノロジー株式会社
-
- 設立年月
- 1953年4月
-
- 代表者名
- 清田真冬
-
- 資本金
- 37,000,000円
-
- 従業員数
- 43名
-
- 事業内容
- 舶用ディーゼル部品・舶用タービン部品・陸用タービン部品・成形機械部品・プレス部品・ロボット部品・半導体部品・産業機械部品・各種プラント一式等
-
- 本社所在地
- 岡山県岡山市北区今保48岡山鉄工センター内