NO.000013644
掲載日:2025/05/29
更新日:2025/05/29
製造ライン管理者|未経験から学べる技術職/茨城県下妻市
株式会社三五関東
募集要項
-
- 募集職種
- 技術職(電気・電子・機械・半導体) 製造スタッフ(電気・電子・機械)
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 仕事内容
- 【具体的には】
■生産ライン・設備の課題を捻出し、改善を加えて効率化し生産時間の短縮やコスト削減を行います
■工場の技術スタッフとして生産ラインの維持・管理を行います。
【主な製品】
排気系システムメーカーとして主にトラック排気管や排ガス浄化装置を生産。
< 研修&サポート充実 >
業務修得まで必ず先輩と組み2人で作業!
基本的に1人での作業はないので安心です。
OJTを取り入れ、ベテランの経験者から未経験者へと知識やスキルを伝承します。
<取引企業は大手のため、業績安定>
トヨタ自動車株式会社/株式会社SUBARU/
日産自動車株式会社/日野自動車株式会社/
いすゞ自動車自動車株式会社 など
-
- 必須条件
- 大卒以上、普通自動車運転免許(AT限定可) 日本国籍の方のみ
-
- 歓迎条件
- ・製造業のご経験
-
- 勤務地
- 茨城県 下妻市 半谷1100-5
-
- 交通アクセス
- 最寄駅:下妻 交通手段1:車
-
- 勤務時間
- 8:00~16:50
-
- 給与
- 月給 231,000円〜294,544円
試用期間の有無:あり 試用期間:3~6ヶ月 試用期間条件変更内容:条件変更なし
-
- 給与備考
- 年収:350~400万 初年度想定年収:375万〜475万
年収備考:
給与備考:
賞与備考:7月、12月
昇給備考:4月 賞与:あり(年2回) 昇給:あり(年1回)
-
- 休日・休暇
- 休日:土日休み(祝日は除く)
休憩時間:65分
就業時間備考:実働時間:1日あたり7時間45分
休日備考:完全週休2日制:土日休み
その他の休日・休暇:[年間休日]121日 [有給休暇]10日~20日
【長期休暇あり】[GW休暇]10日間[夏季休暇]9日間[年末年始]8日間
-
- 福利厚生
- 健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険
夜間手当、家族手当、残業手当、退職金制度、通勤手当
通勤手当詳細:上限100,000円/月
家族手当詳細:社内規定有り
その他手当・詳細、福利厚生:退職金制度:社内規定有り
<その他補足>
■産休・育休制度、企業年金
■休日出勤手当、代休手当
■労働組合あり
-
- 選考プロセス
- 面接1回
担当者からのポイント
この企業は、安定した大手自動車メーカーとの取引があり、業績が安定しているため、長期的なキャリア形成やスキルアップを目指す方に適した環境が整っています。また、充実した評価制度とOJTを通じて、未経験からでも安心して成長できるサポート体制が魅力です。
企業情報
-
- 企業名
- 株式会社三五関東
-
- 設立年月
- 2008年11月
-
- 代表者名
- 今泉 洋一
-
- 資本金
- 9,500万円
-
- 従業員数
- 242人
-
- 事業内容
- 自動車部品排気系システム(マフラー、エキゾーストパイプ)などの製造・販売
-
- 本社所在地
- 茨城県下妻市半谷1100番5