NO.000013628
掲載日:2025/05/29
更新日:2025/05/29
年間賞与90万円超も可!未経験からプロへ育てるタンク製造スタッフ
株式会社モリタ東洋
募集要項
-
- 募集職種
- 運輸・交通・技能工・施設/設備管理職 技能工(整備・製造・土木・電気・工事・塗装)
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 仕事内容
- ~未経験大歓迎!~
研修制度が整っているため、実務経験ない方も安心してご応募ください♪
【具体的な業務内容】
消防車用水タンク、薬液タンクおよび、衛生車用バキュームカータンクの製造をお任せいたします!
溶接作業がメインのお仕事です!
< 主な流れ >
図面を確認し、仮組みを行います。
▼
半自動溶接機を使って、本溶接を行います。
材料は鉄またはステンレスで、板の厚さは3~6mm程度です。
▼
図面通りに取り付けが終われば完成!
< こんな作業もあります >
工場内で担当部門が金属の切断やプレス加工も行っているため
フォークリフトを運転したり、
クレーンを使って部品の運搬をすることもあります。
◎ 資格の取得は入社後で大丈夫です!(同社負担で取得可能)
■■ POINT ■■
現場のスタッフは22名おり、
ベテランはもちろん、20~30代も活躍中!
【入社後の流れ】
STEP1 ▼ 半自動溶接機を使って練習からスタート!
練習をしてから、溶接による部品の組立にチャレンジ。
STEP2 ▼ タンク本体に部品を取り付けられるようになろう!
この工程ができれば、ほぼ一人前です◎
早い方で、3ヶ月も練習すれば本製品に関わることができるでしょう。
-
- 必須条件
- 未経験歓迎
-
- 歓迎条件
- -
-
- 勤務地
- 三重県 伊賀市 佐那具町金神塚1700番地の2
-
- 交通アクセス
- 最寄駅:佐那具
-
- 勤務時間
- 8時15分〜17時10分
1日の流れ:8:15 出社、ラジオ体操(任意)、朝礼
8:20 作業開始
10時~11時 リフレッシュタイム(10分間)
12:00 お昼休憩
12:45 作業開始
15:00 休憩(10分間)
17:00 片付け
17:10 退社
-
- 給与
- 月給 190,000〜240,000
試用期間の有無:あり 試用期間:3ヶ月 試用期間条件変更内容:条件変更なし
-
- 給与備考
- 年収:250万~300万 初年度想定年収:280万〜350万
年収備考:
モデル年収:
年収400万 / 経験5年
年収470万 / 経験10年
年収630万 / 経験20年
給与備考:年齢、経験、能力を考慮して決定致します。
賞与備考:(6月・12月) ※前年度実績:平均4.5ヵ月分
昇給備考: (6月) ※前年度実績:平均4.1% 賞与:賞与あり(年2回) 昇給:昇給あり(年1回)
-
- 休日・休暇
- 休日:土日祝休み
休憩時間:55分
休日備考:◎年間休日119日+有給5日~=実質124日以上
その他の休日・休暇:会社カレンダーに基づく
◆GW
◆夏季休暇
◆年末年始
◆有給休暇 (年に5日は必ず取得全て消化している社員もいます◎)
-
- 福利厚生
- 健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険
夜間手当、家族手当、残業手当、退職金制度、通勤手当
通勤手当詳細:実費支給(上限無し)
家族手当詳細:配偶者 10,000円、子供1人5,000円
その他手当・詳細、福利厚生:◆技能手当(10,000円~30,000円/月)
◆役職手当
◆退職金制度:勤続5年以上の方対象
◆リゾートトラストの宿泊施設が特別価格で利用可能
◆勤続表彰制度あり (商品券のプレゼント)
◆慰安旅行
-
- 選考プロセス
- 面接1回
担当者からのポイント
未経験からスタートできる安心の研修体制に加え、賞与4.5ヶ月分や実質年間休日124日以上など働きやすさも整った、長期的なキャリア形成に適した環境が魅力の企業です。
企業情報
-
- 企業名
- 株式会社モリタ東洋
-
- 設立年月
- 1907年4月
-
- 代表者名
- 音頭 宏紀
-
- 資本金
- 5,000万円
-
- 従業員数
- 26名
-
- 事業内容
- ポンプ車からはしご車、コンビナート向けの消防車や空港用の消防車、救助工作車など、幅広い消防車の開発・製造・販売を行なっています
-
- 本社所在地
- 三重県伊賀市佐那具町金神塚1700番地の2(旧 モリタ上野製缶工場)