NO.000013359
掲載日:2025/05/29
更新日:2025/05/29
産業機械部品加工技術者
株式会社Aizaki
募集要項
-
- 募集職種
- 技術職(電気・電子・機械・半導体) その他技術職(電気・電子・機械)
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 仕事内容
- NC工作機械による金属の切削加工※オークマ、シチズン、ヤマザキマザック製を中心に20台弱のCNC旋盤が稼働中です。
5軸型複合旋盤・CNC旋盤・NC自動旋盤・普通旋盤など最新のマシンを備えています。
【具体的には】
当社NC旋盤グループにて「加工プログラミング」「ツールセット・寸法出し」などの機械段取り、「加工オペレーション」を担当して頂きます。能力次第では機械の段取り作業を中心に行い、加工オペレーションはオペレーターに引き継ぐことになります。
主な製品は産業用機器部品となり、加工ワークは鉄・ステンレス・アルミで、他にチタンなどの特殊合金があります。約90%がリピート品で50~500個/lotの中量品が多いため、多品種生産に対応していただくことになります。
-
- 必須条件
- 高卒以上・普通自動車免許(AT限定可能) 【必須】
・切削加工におけるプログラミング、段取り、オペレーティング経験をお持ちの方(実務経験目安3年程度~)
・Gコード及び対話式によるプログラム作成・実行が可能であること。
-
- 歓迎条件
- 【優遇】
①当社保有設備の中で、とりわけオークマ:MULTUS・LT2000EX、ヤマザキマザック:INTEGREXを使用して製造対応可能である場合、能力により月収UP致します。
(他メーカーの設備でも上記と同仕様の機械で対応可能でであれば優遇可)
②工作機械を使った加工について、プログラム作成や機械段取りなど他者に指導・育成ができる場合、指導能力により月収UP致します。
-
- 勤務地
- 長野県 須坂市 墨坂南一丁目16番25号
-
- 交通アクセス
- 最寄駅:須坂
-
- 勤務時間
- 8:30~17:30
1日の流れ:8:20~8:30 社内清掃・課内朝礼
8:30~12:00 通常業務
12:00~12:45 お昼
12:45~12:50 社内清掃
12:50~15:00 通常業務
15:00~15:10 10分休憩
15:10~17:25 通常業務
17:25~17:30 社内清掃・退社
※残業する場合は、10分間取ったあと
業務開始となります。
-
- 給与
- 月給日給制 230,000円〜300,000円
試用期間の有無:あり 試用期間:3ヶ月 試用期間条件変更内容:なし
-
- 給与備考
- 年収:300万~350万 初年度想定年収:320万〜410万
年収備考:※残業手当他各種手当を見込んでいない金額です 給与備考:経験や年齢によって変動します 賞与:賞与あり(年2回) 昇給:昇給あり(年1回)
-
- 休日・休暇
- 休日:土日祝休み
休憩時間:70分
休日詳細:会社カレンダーにより土・祝日が出勤の場合あり(年間休日113日)
就業時間特記事項:4週に1回(1週間)夜勤シフトがあります(時間帯:17:00~2:00)
-
- 福利厚生
- 健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険 住宅手当、夜間手当、家族手当、残業手当、通勤手当 通勤手当詳細:実費支給(上限19,000円/月)
家族手当詳細:社会保険の扶養者であることが条件(配偶者8,000円、子3,000円支給※3人目以降は4,000円)
住宅手当詳細:条件を満たした場合に支給(19,000円/月)
残業手当詳細
夜間手当詳細
休日手当詳細
その他手当・詳細:・国家技能検定1級等、会社が認めた資格を取得すると資格手当を支給(月額:¥10,000)
・給料計算期間中に皆勤だった場合に皆勤手当てを支給(月額:¥2,500)
・資格取得支援制度
・退職金制度:401K/中退共掛金
その他の休日・休暇:年末年始・夏季休暇・有給休暇・慶弔休暇・産休・育児休暇
-
- 選考プロセス
- 面接1回
担当者からのポイント
最新のNC工作機械を活用し、専門技術を磨きながら安定した環境で働ける職場です。
企業情報
-
- 企業名
- 株式会社Aizaki
-
- 設立年月
- 1917年4月
-
- 代表者名
- 池田英平
-
- 資本金
- 5,000万円
-
- 従業員数
- 45名
-
- 事業内容
- 精密機械加工
通信用プラグ・ジャック製造/販売
音響用プラグ製造
-
- 本社所在地
- 長野県須坂市墨坂南1丁目16番25号