NO.000011590
掲載日:2025/04/28
更新日:2025/04/28
食品業界の法人営業経験者歓迎!新商材の提案営業/香川県観音寺市
株式会社姫生水産
募集要項
-
- 職種
- 営業・販売
-
- 勤務地
- 香川県
-
- 募集職種
- 営業職 法人営業
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 仕事内容
- ■具体的な業務内容:
・顧客(量販店や商社)からのオーダーをヒアリング、深耕営業
・試作依頼書の作成
・開発部門との打ち合わせ
・試作品の確認
・納期管理
・新たな原材料の開拓など
■業務の特徴:
◇まずは、西日本エリアの量販店や商社を中心とした既存の顧客への営業活動をお願いします。(一人5~30案件 状況に合わせて案件数は変えております)
◇安価な輸入品に比べ、納期や仕様などの細かな要望に対応できるのが同社の強みです。
開発や製造部門と密に連携を取りながら、お客様の期待に応えていく仕事です。
◇お客様のニーズに耳を傾けながら地域ならではの原材料を見つけ出し、より付加価値を付けた新製品の開発につなげることも可能で、自らが関わった商品が市場に出るというやりがいもあります。
◇現在、新たなお客様からの引き合いも増えてきており、慣れてくれば新規営業もお任せしたいと考えています。
→閑散期に新たなルートから新たな商材の売り上げを作っていくような
営業企画のような業務もお任せしたいと考えております。
■キャリアアップ
まずは、既存企業様の営業→西日本の新規開拓→西日本エリア全体の担当→全国の営業本部長
-
- 必須条件
- 普通自動車運転免許(AT限定可) ・食品業界にて法人営業経験を2年以上お持ちの方
-
- 歓迎条件
- ・食品メーカーでの業務経験をお持ちの方
・量販店向け営業経験をお持ちの方
-
- 勤務地
- 香川県 観音寺市 室本町1325-61
-
- 交通アクセス
- -
-
- 勤務時間
- 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
-
- 給与
- 月給 230,000円〜300,000円
試用期間の有無:あり 試用期間:3ヶ月 試用期間条件変更内容:営業手当の付与なし
-
- 給与備考
- 年収:350~400万円 初年度想定年収:350万〜500万円
年収備考:給与備考:※年齢、能力、経験を考慮の上、決定いたします。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
給与備考:営業手当:月10,000円~、その他手当を含む
賞与備考:7月(決算賞与含む)、12月
昇給備考:10月 賞与:あり(年2回) 昇給:あり(年1回)
-
- 休日・休暇
- 休日:土日祝休み
休憩時間:60分
就業時間備考:1年間の変形労働時間制
繁忙期には残業時間の変動がございます。
休日備考:年間休日日数105日
その他の休日・休暇:年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
※会社カレンダーに基づき土曜出勤あり
■慶弔休暇、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇
-
- 福利厚生
- 健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険
夜間手当、家族手当、残業手当、退職金制度、通勤手当
通勤手当詳細:上限月5,000円
家族手当詳細:16歳未満の扶養する子1人につき月4,000円
その他手当・詳細、福利厚生:<オンライン面接>可
<定年>65歳
<育休取得実績>有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■OJTがメインです。■業務災害補償保険■財形積立、確定拠出年金(iDeCo)■退職金共済
■育児介護休業制度■慶弔金■誕生祝■置き型社食(11月~)
■皆勤手当
退職金制度:勤続5年以上の社員が対象
-
- 選考プロセス
- 面接2回
担当者からのポイント
地域密着型の営業活動を通じて、既存顧客の深耕や新規開拓を行いながら、将来的には全国規模でのキャリアアップが見込めるチャンスが豊富な企業です。
企業情報
-
- 企業名
- 株式会社姫生水産
-
- 設立年月
- 1976年8月
-
- 代表者名
- 合田行伸
-
- 資本金
- 1000万円
-
- 従業員数
- 45名
-
- 事業内容
- 冷凍食品の製造
-
- 本社所在地
- 香川県観音寺市室本町1325番地61