NO.000011033
掲載日:2025/04/15
更新日:2025/04/15
電気・電子機械の製造スタッフ|未経験からキャリアアップ可能!
日新電装株式会社
募集要項
-
- 募集職種
- 技術職(電気・電子・機械・半導体) 製造スタッフ(電気・電子・機械)
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 仕事内容
- 周波数変換装置、非常用電源装、置配電盤など一品一様の製品を、圧着器やドライバー・スパナなどの工具を用いて組み立てをお願いいたします。
大型のプラモデルを作成するイメージに近いですが、詳細な組立図はない上に電気的な条件も含まれます。
■入社後の流れ:
先輩と2人1組で仕事をしていきます。先輩とコミュケーションを取りながら、同社の環境に慣れていただきます。その後、培ってきた知識とスキルを活かして1人で組立・配線をしていただきます。
■将来のキャリアパス:
製造 × 工程管理 = 工場責任者
製造 × 品質保証 = 現地工事責任者
製造 × 設計職 = ハイブリッド技術者
製造を突き詰める = 職人
上記のように様々なキャリアがあります。
■主な取引先:
防衛省、海上保安庁、三菱重工業株式会社、愛知電機株式会社、株式会社荏原製作所、株式会社京三製作所、 東洋電機製造株式会社、 ダイキン工業株式会社、 等
-
- 必須条件
- 高卒以上下記いずれか・回路図・配置図を見て組立、配線ができる。・周波数変換装置や、非常用電源装置、配電盤などの製造経験を持っている。
-
- 歓迎条件
- ・電気工事士の資格を持っている。
・電気・電子学科を卒業している。
-
- 勤務地
- 愛知県 春日井市 下条町字北吉田850
-
- 交通アクセス
- 最寄駅:勝川(JR) 交通手段1:車
-
- 勤務時間
- 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
-
- 給与
- 月給 270,000円〜330,000円
試用期間の有無:あり 試用期間:6ヶ月 試用期間条件変更内容:条件変更なし
-
- 給与備考
- 年収:45万円0~500万円 初年度想定年収:490万円〜610万円
年収備考:
モデル年収:
・年収490万円/26歳経験3年
・年収610万円/31歳経験6年
・年収820万円/42歳経験15年
給与備考:残業代、賞与を含む。
給与備考:月額(基本給):190,000円~230,000円
その他固定手当/月:80,000円~100,000円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
賞与備考:6月、12月
2023年度実績:6ヶ月
昇給備考:7月 賞与:賞与あり(年2回)、昇給:昇給あり(年1回)
-
- 休日・休暇
- 休日:土日祝休み
休憩時間:60分
休日備考:年間休日日数120日
その他の休日・休暇:年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年数回土曜出社あり・同社カレンダーによる
・GW休暇(2023年実績:5/1、2有給とし、計9連休のメンバー多数)
-
- 福利厚生
- 健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険
住宅手当,家族手当,残業手当,退職金制度,通勤手当
通勤手当詳細:上限3万円/月
家族手当詳細:詳細はその他の欄を参照ください。
住宅手当詳細:詳細はその他の欄を参照ください。
その他手当・詳細、福利厚生:家族手当、住宅手当が同社では環境手当となっております。ご本人様の環境(家族構成等)に応じて2~7.5万円の環境手当が支給されます。
<オンライン面接>可<教育制度・資格補助補足>・研修制度(職種別/階層別研修)
・休日手当・格付手当・調整手当・出張手当
-
- 選考プロセス
- 面接2回
担当者からのポイント
安定した取引先を持ちながら、キャリアパスが多様で、製造職から設計職や品質保証、さらには工場責任者などの成長機会が豊富な点が魅力です。
企業情報
-
- 企業名
- 日新電装株式会社
-
- 設立年月
- 1973年11月
-
- 代表者名
- 河野秀紀
-
- 資本金
- 5000万円
-
- 従業員数
- 31人
-
- 事業内容
- 電源装置及び自動制御装置の設計・製造・販売・メンテナンス
-
- 本社所在地
- 愛知県春日井市下条町字北吉田850