NO.000021101
掲載日:2025/07/16
更新日:2025/07/16
管工事施工管理
株式会社徳永設備工業
募集要項
-
- 募集職種
- 技術職(建築・土木) その他技術系(建築・土木)
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 仕事内容
- <公共事業 民間の施工管理/転勤、出張無/数々の表彰を受賞/働く環境◎>
■当社について
さいたま市にて給排水や衛生設備工事業を展開しております。創業50周年、地域密着型企業です。地元のゼネコン等からの信頼も厚く安定して案件を受注できております。官公庁・民間問わず幅広く対応しております。業績好調期には決算賞与を支給。社内評価を透明化させ頑張る社員はきちんと評価していきます。昨年から毎月第2.4土曜日は休日に、また水曜日はノー残業デイを推奨。業務調整して長期休暇も取得可能です。仕事とプライべ-トを区別しメリハリをつけながら両立出来ることを推奨。転勤もなく腰を据えて長く勤めることが可能です
■職務内容について
公共施設や集合住宅での水回りの配管工事や空調設備の工事を管理。主に材料発注や工事関係者(官公庁、建設会社)との連絡調整、書類作成
■職務詳細
・材料の発注や工程などの管理
・書類の作成や工事準備
・関係者との打ち合わせ
・工事を指揮する工事監理
■担当顧客について
民間:公共(8:2)
高い技術力から顧客から信頼をいただいており継続的に案件をいただいております。
■施工管理実績について
さいたま市及び水道局発注及び集合住宅 個人等の給排水衛生設備工事等
-
- 必須条件
- 普通自動車免許第一種をお持ちの方 (AT可) 管工事施工管理技士の資格をお持ちの方
-
- 勤務地
- 埼玉県 さいたま市緑区 中尾608
-
- 交通アクセス
- 最寄駅:北浦和
-
- 勤務時間
- 8:00~17:00
-
- 給与
- 月給 357,000円〜500,000円
試用期間の有無:あり 試用期間:3カ月 試用期間条件変更内容:条件変更なし
-
- 給与備考
- 年収:500万円~550万円 初年度想定年収:500万円〜700万円
年収備考:賞与備考:7月夏季 12月冬季 (決算期賞与※業績による)
昇給備考:7月給与備考:<賃金内訳>
月額(基本給):314,000円~420,000円
固定残業手当/月:43,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 賞与:賞与あり(年2回) 昇給:昇給あり(年1回)
-
- 休日・休暇
- 休日:土日祝休み
休憩時間:90分
・所定労働時間:7時間30分
休日備考:週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
日曜・祝日※土曜(第2、第4)
その他の休日・休暇:年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日日数100日、GWお盆
-
- 福利厚生
- 健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険 固定残業代、夜間手当、残業手当、退職金制度、通勤手当
固定残業代詳細:30時間分の時間外手当として43,000円~80,000円を支給
通勤手当詳細:上限2万円
家族手当詳細
住宅手当詳細
社宅・社員寮詳細
その他手当・詳細、福利厚生:<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
資格手当有
<その他補足>
退職金(建設業退職金共済加入)、慶弔手当、資格手当
休日手当
-
- 選考プロセス
- 面接1回
担当者からのポイント
50年以上の歴史を持つ地域密着企業で、公共・民間問わず安定した案件を受注しながら、ワークライフバランスにも配慮された働きやすい環境が整っています。
企業情報
-
- 企業名
- 株式会社徳永設備工業
-
- 設立年月
- 1971年12月
-
- 代表者名
- 徳永 正裕
-
- 資本金
- 10,000千円
-
- 従業員数
- 9名
-
- 事業内容
- ・給排水衛生設備工事
・空調換気設備工事
・上下水道
・土木工事リフォーム
・メンテナンス
・さいたま市指定給水装置工事事業者さいたま市排水設備指定工事店
-
- 本社所在地
- 埼玉県さいたま市緑区中尾608番地