NO.000021075
掲載日:2025/07/16
更新日:2025/07/16
溶接や加工の製造スタッフ
カツシロマテックス株式会社
募集要項
-
- 募集職種
- 技術職(電気・電子・機械・半導体) 製造スタッフ(電気・電子・機械)
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 仕事内容
- ■同社の製品:工事現場等で見かけるパワーショベルや、フォークリフト等の大型機械のパーツを生産、納入。クボタ様やコマツ様、コベルコ様等の大手納入シェアはNo.1!
■具体的仕事内容:<製品ができあがるまでの加工工程>
幅数十メートルにも及ぶ金属の板を、大型のレーザー切断機などで指定の大きさに切り抜く(切断)、切り抜いた金属板を、各設備を使用して曲げ・穴を開け、溶接等の加工をする。(開先、曲げ、機械加工(穴あけ等)、溶接、ショット、塗装)
※今回ご入社の方には、上記の加工工程のいずれかをお任せします。(配属先は、現メンバーとの相性も見ながら配属予定)
※現班長14名のうち10名中途入社など中途人材も活躍中です!(班長の平均年齢 29歳)また、班長含む役職者は原則夜勤なしとなります。
-
- 必須条件
- なし
-
- 歓迎条件
- 製造職経験、玉掛け技能士・クレーン免許
-
- 勤務地
- 京都府 八幡市 川口東頭9-1
-
- 交通アクセス
- 最寄駅:石清水八幡宮
-
- 勤務時間
- 8:15~17:00 (交替制)
-
- 給与
- 月給 200,000円〜230,000円
試用期間の有無:あり 試用期間:3ヶ月 試用期間条件変更内容:条件変更なし
-
- 給与備考
- 年収:400万円~450万円 初年度想定年収:400万円〜450万円
年収備考:給与備考:※家族手当(0~22,000円)※住宅手当(0~10,000円) 月給200,000円~、基本給200,000円~含む/月
賞与備考:4.4ヶ月
昇給備考:7月 賞与:賞与あり(その他) 昇給:昇給あり(年1回)
-
- 休日・休暇
- 休日:土日休み(祝日は除く)
休憩時間:45分
就業時間備考:所定労働時間:8時間0分 休憩時間:45分(12:00~12:45)
<その他就業時間補足>
■夜勤(下記いずれか)17時~2時、18時~3時、19時~ 4時。2週毎に夜勤、朝勤シフト交代
休日備考:【休日】121日
その他の休日・休暇:夏季9日 年末年始9日 その他(GW)
【有給休暇】有(10日~)
-
- 福利厚生
- 健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険 住宅手当、夜間手当、家族手当、残業手当、退職金制度、通勤手当 通勤手当詳細:会社規定に基づき支給(20,000円まで支給)
家族手当詳細:家族手当(0~22,000円)
住宅手当詳細:住宅手当(0~10,000円)
その他手当・詳細、福利厚生:
残業手当(残業時間に応じて支給)/役職手当【定年】再雇用制度あり
本社社屋にフットサルコートやテニスコート、ゴルフ練習場などもございます。
在宅勤務(一部従業員利用可)/リモートワーク可(一部従業員利用可)/副業OK(全従業員利用可)/時短制度(一部従業員利用可)/出産・育児支援制度(全従業員利用可)/資格取得支援制度(全従業員利用可)/研修支援制度(全従業員利用可)/社員食堂・食事補助(全従業員利用可、社員100円で利用可能)/契約リゾートホテル、スポーツ施設(テニスコート、フットサルコート、ジム)等※社内クラブ活動を推奨しており、フットサル部・マラソン部・軽音楽部などが活動しています。 関連会社 海外10工場、国内3工場の事業所、関東1社、海外1社の関連会社
-
- 選考プロセス
- 面接2回
担当者からのポイント
グループ全体でのスケールメリットを活かしながら、経理・製造・設備保全それぞれの分野でスキルアップやキャリア形成ができる環境が整っている企業です。
企業情報
-
- 企業名
- カツシロマテックス株式会社
-
- 設立年月
- 1962年3月
-
- 代表者名
- 勝代 潤
-
- 資本金
- 2億円
-
- 従業員数
- 330名
-
- 事業内容
- 鋼板加工メーカー
-
- 本社所在地
- 京都府八幡市川口東頭9-1