NO.000020996
掲載日:2025/07/09
更新日:2025/07/09
技術職(電気・電子・機械・半導体) 株式会社GSユアサ安曇野/長野/生産技術
株式会社GSユアサ安曇野
募集要項
-
- 募集職種
- 技術職(電気・電子・機械・半導体) 製造スタッフ(電気・電子・機械)
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 仕事内容
- *生産技術課にて生産に使用する設備の機械設計・組立加工・保全業務をしていただきます。
*機械設計を主とした社内の保全業務
-
- 必須条件
- 機械設計の実務経験・PC両手入力・CAD扱った経験がある方
-
- 勤務地
- 長野県 安曇野市 穂高8384-1
-
- 交通アクセス
- 最寄駅:穂高
-
- 勤務時間
- 8:20~17:05
-
- 給与
- 月給 158,600円〜222,300円
試用期間の有無:あり 試用期間:3ヶ月 試用期間条件変更内容:なし
-
- 給与備考
- 年収:200万円~250万円 初年度想定年収:220万円〜220万円
年収備考: 給与備考:基本給+作業手当 試用期間中は作業手当なし。日給月給制 賞与:賞与あり(その他) 昇給:昇給あり(年1回)
-
- 休日・休暇
- 休日:土日休み(祝日は除く)
休憩時間:55分
休日詳細:土日
就業時間特記事項:
-
- 福利厚生
- 健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険 住宅手当、夜間手当、家族手当、残業手当、通勤手当
固定残業代詳細:
通勤手当詳細:2km以上の方が対象
家族手当詳細:1人目:8,450円 2人目:3,700円 3人目以降:3,500円
住宅手当詳細:賃貸の方:5,000円/月
残業手当詳細
夜間手当詳細
休日手当詳細
その他手当・詳細:1.宿泊の補助制度(上限5,000円+家族2,000円/年)
2.リフレッシュ制度(勤続年数による)
3.インフルエンザ予防接種補助制度(上限3,000/年)
4.人間ドック健診補助制度(10,000円/年)
5.一般健康診断再検査一部補助制度
6.安全靴購入補助制度(上限2,300円)
7.慰安旅行
8.労働組合との合同イベント(ボウリングやマレットゴルフ等)
その他の休日・休暇:年間休日125日
-
- 選考プロセス
- 面接2回
担当者からのポイント
年間休日125日でプライベートも充実、機械設計の経験を活かして安定した環境で長く働ける職場です。
企業情報
-
- 企業名
- 株式会社GSユアサ安曇野
-
- 設立年月
- 1943年11月
-
- 代表者名
- 和根﨑 誠
-
- 資本金
- 8,000万円
-
- 従業員数
- 97名
-
- 事業内容
- イ・鉛蓄電池の組立
ロ・電池組立関連設備の製造及び販売
ハ・電池関連商品及び環境関連商品等の販売
-
- 本社所在地
- 長野県安曇野市穂高 8384-1