NO.000020802
掲載日:2025/07/01
更新日:2025/07/01
未経験歓迎のボイラー技術
新潟合板振興株式会社
募集要項
-
- 募集職種
- 技術職(医薬・化学・素材・食品) その他技術職(医薬・化学・素材・食品)
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 仕事内容
- 建築内装用途に広く使われる「普通合板」の製造ラインでのお仕事
です。原木から切削した単板を乾燥、接着して合板は造られますが
、この乾燥するための熱源を管理調整するボイラーのお仕事です。
重要な専門性を求められるやりがいある仕事ですが、社員の95%
は未経験者であり、モノづくりが好きな方なら活躍できます。段取
り基礎、合板基礎から始まり、先輩社員の充実指導で対応しますの
で、ご安心ください。
※HPも是非ご覧ください。(工場見学随時対応します)
-
- 必須条件
-
- 歓迎条件
- ボイラー免許を持っている方(1級、2級あり)
Excel、Wordが使えるのであれば尚可
-
- 勤務地
- 新潟県 新潟市東区 中木戸401番地
-
- 交通アクセス
- 最寄駅:新潟
-
- 勤務時間
- 8:00~16:40
1日の流れ:ボイラーの作業車は二人作業。主号機は木焚バイオマスボイラーにつき、まずその燃料となる、工場内各工程から出る木材の端材、チップや集塵木粉の状況を確認し、燃料投入準備を行う。乾燥炉へ安定した温度、圧力が送られるように監視及び燃料供給作業を行う。原材料でもある原木の皮(バーク)を原木の皮を剥く機械より排出されるところからフォークリフトにより運搬し、燃料供給準備を続ける。夕方ボイラーの窯からの灰出し作業があるので、2直者が出勤したら協力して灰出し作業を行う。これらの繰り返し作業です。燃料となる木屑や、チップ、端材、バークなど切れないように協力して準備対応し、方やボイラーの計器類を監視し、安定運転に務める。
-
- 給与
- 月給日給制 186,800円〜238,400円
試用期間の有無:あり 試用期間:3ヶ月 試用期間条件変更内容:条件変更なし
-
- 給与備考
- 年収:300万円~350万円 初年度想定年収:330万円〜410万円
年収備考:賞与・・・7月、12月
昇給・・・4月 給与備考:年齢、経験により待遇決定
尚、前職考慮の上、当社規定により優遇
交替手当1,500円〜12,000円含む 賞与:賞与あり(年2回) 昇給:昇給あり(年1回)
-
- 休日・休暇
- 休日:その他固定休
休憩時間:70分
日祝日その他 会社カレンダーによる
年間休日114日 GW休暇あり
16時00分〜0時00分/休憩45分
23時50分〜8時10分/休憩50分
3交替勤務となりますが、一週間ごとに3直⇒2直⇒1直と順番に
交替していきます。
-
- 福利厚生
- 健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険 住宅手当、夜間手当、家族手当、残業手当、通勤手当 資格手当
皆勤手当
資格取得支援制度
確定拠出年金
退職金制度・・・勤続2年以上
慶弔金
通勤手当 距離に応じて 上限19,800円/公共交通機関の場合は定期代支給
家族手当 規定による
住宅手当 規定による
休日手当
-
- 選考プロセス
- 面接1回
担当者からのポイント
未経験からでも挑戦できる充実した教育体制と、環境に配慮したバイオマス燃料を扱う専門性の高い業務で、着実にスキルアップが目指せる点が魅力です。
企業情報
-
- 企業名
- 新潟合板振興株式会社
-
- 設立年月
- 1962年10月
-
- 代表者名
- 岸博一
-
- 資本金
- 70,000千円
-
- 従業員数
- 152名
-
- 事業内容
- 合板、接着剤の製造とこれに付随する加工業
-
- 本社所在地
- 新潟県新潟市東区中木戸401番地