NO.000020745
掲載日:2025/07/01
更新日:2025/07/01
市役所通信設備の保守管理
中央電子光学株式会社
募集要項
-
- 募集職種
- 技術職(建築・土木) 施工管理・設備保守管理・環境保全
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 仕事内容
- 泊まりでの作業もなし。残業も月20時間程度。毎週土日休み。無理なく働ける環境が、成長できる秘密。
【 泊まり・夜間作業なし 】市役所や病院に設置されている通信システムやPCの点検・メンテナンスをお任せします。★様々な機器を触れる⇒面白い!
具体的には
――■チェック項目に沿った点検がメイン
「正常にアラートが鳴るか」
「ランプは点灯しているか」など
チェック項目に沿って定期点検・メンテナンスを行います。
――■訪問先
岐阜・愛知・三重の
市役所、消防機関、金融機関、病院や民間企業など。
既存のお客様先に1日に2~3件訪問します。
――■夜遅くの作業はある?⇒答えはNO!
泊まり込みや夜間、遠方の出張は一切ありません!
毎日平均18時までに帰宅しています!
例えば…こんなシステムを扱っています!
◆緊急地震速報システム
…地域に住む人々の命を守る大切なシステムです。
◆消防無線システム
…消防士と消防署などを繋ぐ無線通信システムです。
◆防災行政無線システム
…自治体が災害時の情報伝達を行うシステムです。
◆職員さんやドクターが使用するPC
…地域の人々や患者様の情報を管理します。
-
- 必須条件
- 普通自動車免許(AT限定可) 保守・点検、設備工事の経験
-
- 歓迎条件
- 電気系学部、工業高校などで学んだ知識
無線従事者
工事担任者
電気通信主任技術者 他
-
- 勤務地
- 三重県 四日市市 川島新町143-3
-
- 交通アクセス
- 最寄駅:伊勢川島
-
- 勤務時間
- 8:15~17:00 :まずは、先輩に同行したりしながら、
仕事の流れを覚えていきましょう。
点検に使う機器や工具などの使い方も、
その中で一つずつ教えていきます。
ベテラン社員も多いため、先輩たちのフォローを受けながら、
着実にスキルを磨ける環境です。
-
- 給与
- 月給 211,129円〜328,616円
試用期間の有無:あり 試用期間:3ヶ月 試用期間条件変更内容:試用期間中は日給10,556円~16,430円
-
- 給与備考
- 年収:350万円~400万円 初年度想定年収:350万円〜500万円
年収備考:年収例
入社5年目/426万円
入社3年目/396万円 給与備考:月収例
入社5年目/月収28万4,006円
入社3年目/月収26万4,035円
※経験やスキルを考慮
※上記月給に固定残業代として、
(41,129円~64,016円含む/30h)相当の加給手当を含みます。 賞与:賞与あり(その他) 昇給:昇給あり(年1回)
-
- 休日・休暇
- 休日:土日祝休み
休憩時間:60分
休日詳細:完全週休2日制(土・日) 年間休日125日
就業時間特記事項:
-
- 福利厚生
- 健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険 夜間手当、家族手当、残業手当、通勤手当
固定残業代詳細:
通勤手当詳細:交通費全額支給
家族手当詳細:扶養内限定 大学生まで1万
住宅手当詳細
残業手当詳細
夜間手当詳細
休日手当詳細
その他手当・詳細:加給手当
資格手当
障害対応手当
★マイカー通勤OK (駐車場完備)
★1人1台、社用車貸与
その他の休日・休暇:夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇
-
- 選考プロセス
- 面接1回
担当者からのポイント
夜間作業や出張がなく、完全週休二日・年間休日125日と働きやすい環境で、通信システムの保守点検業務を通じて社会貢献性の高い仕事に携われる点が魅力です。
企業情報
-
- 企業名
- 中央電子光学株式会社
-
- 設立年月
- 1962年11月
-
- 代表者名
- 日比田屋
-
- 資本金
- 4500万円
-
- 従業員数
- 95名
-
- 事業内容
- 通信インフラの提案・構築及び施工保守
-
- 本社所在地
- 岐阜市六条北4丁目10番7号