NO.000020501
掲載日:2025/06/19
更新日:2025/06/19
自由設計住宅の施工管理/大分県大分市(株式会社アイビック)
株式会社アイビック
募集要項
-
- 募集職種
- 技術職(建築・土木) 施工管理・設備保守管理・環境保全
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 仕事内容
- *急募
■業務内容:
工事現場の管理(進捗、工程、品質、予算等)、おもに注文住宅工事に関する管理業務全般です。
メインの戸建住宅は、自由設計の住まいを提供してますので、一つとして同じ建物がありません。
■職務の特徴:
・WEBを使用した現場管理システムを導入しております。品質や工期を守れば、スケジュールや仕事の進め方はご自身で決定できるため、大きな裁量を持って取り組むことができます。また事務業務の工数が削減されております。※今後も改善をしていく予定です
・残業は月平均30時間、プライベートとの両立が可能になっております。
■同社の特徴:個人住宅に加えて、小型店舗から病院などの元請け案件も多数あり、様々な建築物を取り扱っております。事業展開も様々ですので安定した利益を出すことが可能です。
・戸建住宅(木造自由設計の注文住宅)
・建売住宅(木造住宅)
一般建築(RC・SRC)の中高層建物
・民間企業の建屋や工場などS造建築 等
※現場は大分県内がメインとなります。県外への出張はありません。
-
- 必須条件
- 普通自動車免許(AT限定可) 注文住宅の施工管理経験基本的なPC操作(Word、Excel)
-
- 歓迎条件
- 建築施工管理2級以上
-
- 勤務地
- 大分県 大分市 畑中1丁目4番5号
-
- 交通アクセス
- 最寄駅:古国府
-
- 勤務時間
- 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
-
- 給与
- 月給 250,000円〜530,000円
試用期間の有無:あり 試用期間:3ヶ月 試用期間条件変更内容:条件変更なし
-
- 給与備考
- 年収:300万~350万 初年度想定年収:325万〜680万
年収備考:給与備考:※給与は年齢、経験、能力を考慮の上、決定します。※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
賞与備考:業績により変動。勤続6ヶ月経過後。6月は1ヶ月分保証、12月は実績により増減有■決算賞与:年1回※所属部門の業績に応じて支給
昇給備考:4月 賞与:賞与あり(年2回) 昇給:昇給制度あり
-
- 休日・休暇
- 休日:土日祝休み
休憩時間:60分
休日備考:年間休日日数120日
その他の休日・休暇:介護休暇・GW休暇・年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
個人のお客様が相手ですので祭事や打合など土日出ることもあります。その際は振替休日を取得していただきます。
-
- 福利厚生
- 健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険 固定残業代、夜間手当、残業手当、退職金制度、通勤手当
固定残業代詳細:30時間分の時間外手当として47,000円~80,000円を支給
通勤手当詳細:4,200円~31,600円(片道2km以上)
その他手当・詳細、福利厚生:<育休取得実績>有(育休後復帰率100%)
<定年>60歳/65歳まで雇用延長あり
<教育制度・資格補助補足>
資格手当(毎月支給)…建築施工管理1級:8,000円/2級:5,000円、建築士1級:10,000円/2級:5,000円、土木施工管理1級:8,000円※資格取得報奨金も用意してあります
■人間ドック(年一回・30歳未満は健康診断)
■インフルエンザワクチン接種補助
■入院時の医療補助■高額医療の見舞金
■産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
■単身赴任手当
■社用PC・携帯支給、制服支給
■マイカー使用:移動はマイカーを使用。ガソリン代は交通費に加算して支給
■保養所・宿泊施設あり(全国土木建築組合加入)
■社員旅行(隔年)※過去実績:2023年は北海道でした。台湾、沖縄、屋久島など※旅行先は毎年社員で話し合って決めています。会社補助が出ます。
■退職金※勤続3年以上の方が対象
-
- 選考プロセス
- 面接1回
担当者からのポイント
個人住宅から商業施設まで幅広い建築案件を手がける安定基盤があり、裁量を持って業務に取り組める現場環境が魅力です。
企業情報
-
- 企業名
- 株式会社アイビック
-
- 設立年月
- 2000年7月
-
- 代表者名
- 太田真司
-
- 資本金
- 9,000万円
-
- 従業員数
- 84名
-
- 事業内容
- 建築工事業
建築士木の設計及び管理
不動産の仲介、斡旋、販売 他
-
- 本社所在地
- 大分県大分市寺崎町2丁目3番6号