NO.000012891
掲載日:2025/05/21
更新日:2025/05/21
資格を活かしてキャリアスタート!税理士事務所の補助スタッフ/北海道苫小牧市
税理士法人中野会計事務所
募集要項
-
- 募集職種
- 事務・管理部門職 営業事務・営業アシスタント
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 仕事内容
- 【苫小牧】税理士補助(未経験可)《転勤無/道内トップクラス規模の会計事務所》
税理士補助業務として、顧問先企業の監査、決算、税情報の提供、資金繰り相談、税務調査立会補助をご担当いただきます。
入社後は、顧客を持つ担当者のサポートから「税理士事務所の仕事」を学び、ゆくゆくは担当顧客を持ち、担当関与先の税務会計全般に携わります。
■業務詳細:
・税理士補助として20~30件を担当し、担当関与先の税務会計全般を行っていただきます。
時には、経営者が抱える不安や悩みを解決に導くための良き相談役として、時には、企業を取り巻く様々なリスクに対し助言を行うアドバイザーとして、経営者の意思決定をサポートする重要な役割を担っていただきます。求められることも多種多様で、責任も大きいですが、人の役に立てる喜びを感じることができます。
・お客様へ提供する上で、コミュニケーション能力が必要となります。また、顧問先繁栄のために自分事として捉える意識が必要です。過去の会計の結果を顧問先に伝えるだけでなく、未来に対しての提案もできる能力を求めています。
■働き方
繁忙期でも残業を減らすような取り組みや、有給を自由に取得できる体制が整っています。
また、社員からの提案により、オフィスカジュアルを取り入れており
業務への取り組みを向上するための改善提案がしやすい風土でもございます。
-
- 必須条件
- ・日商簿記3級以上・普通自動車免許(AT可)
-
- 歓迎条件
- 日商簿記検定1級、日商簿記検定2級
-
- 勤務地
- 北海道 苫小牧市 栄町3丁目5-14 PP苫小牧ビル4階
-
- 交通アクセス
- 最寄駅:苫小牧 交通手段1:徒歩
-
- 勤務時間
- 8:30~17:30
-
- 給与
- 年俸 300万〜420万円
試用期間の有無:あり 試用期間:6ヵ月 試用期間条件変更内容:条件変更なし
-
- 給与備考
- 年収:300~350万円 初年度想定年収:300万〜420万円
年収備考:給与備考:※分割回数12回 ※固定残業代55,400円~91,800円等を含む/月
※給与詳細は経験・年齢・前職の収入を考慮し同社規定により決定します。
給与備考:基本給194,600円~258,200円 固定残業代55,400円~91,800円を含む/月
固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:40~50時間/月
賞与備考:年棒に含む
昇給備考:10月 賞与:あり(その他) 昇給:あり(年1回)
-
- 休日・休暇
- 休日:土日祝休み
休憩時間:60分
就業時間備考:在宅も可
その他の休日・休暇:税理士試験受験者(希望者) 5日付与
-
- 福利厚生
- 健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険
固定残業代、夜間手当、残業手当、退職金制度、通勤手当
固定残業代詳細:40~50時間分の時間外手当として55,400円~91,800円を支給
通勤手当詳細:月上限30,000円(公共交通機関の場合のみ)
その他手当・詳細、福利厚生:社会保険:各種社会保険完備
■定年退職者再雇用制度(定年:60歳)
■産休・育休制度(直近2年間で取得実績4名)
■企業型確定拠出年金 マッチング拠出あり
一部インセンティブ制度あり
新規担当獲得手当
-
- 選考プロセス
- 面接2回
担当者からのポイント
未経験からでも実務を学びながら成長できる環境が整っており、残業抑制や有給取得のしやすさ、オフィスカジュアル導入など、柔軟で働きやすい職場風土が魅力です。
企業情報
-
- 企業名
- 税理士法人中野会計事務所
-
- 設立年月
- 1962年2月
-
- 代表者名
- 中野 幸一
-
- 資本金
- 800万円
-
- 従業員数
- グループ全体では約100名
-
- 事業内容
- 税務・会計業務・特化支援業務
-
- 本社所在地
- 札幌市中央区北3条西2丁目2番1 NX札幌ビル8階