NO.000012672
掲載日:2025/05/19
更新日:2025/05/19
木造建築の構造材製造スタッフ募集!最新CNC機器を使用した加工業務/福島県郡山市
藤寿産業株式会社
募集要項
-
- 募集職種
- 技術職(医薬・化学・素材・食品) 製造スタッフ(医薬・化学・素材・食品)
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 仕事内容
- (1)構造材の製造・加工
...中・大規模木造建築物の構造材(柱・梁)となる中・大断面集成材の製造、加工
(2)木材加工機械のオペレーター
...各種木材加工機械や最新鋭の海外製CNC加工機の操作、保守作業
※集成材の使用事例...屋内運動施設、学校教育施設、工場、道の駅など
※実績例:大阪万博リング、高輪ゲートウェイ駅など
■組織構成
・製造部在籍社員数:19名(男性18名、女性1名)
・NC加工機オペレーター職在籍社員数:6名(男性6名)
-
- 必須条件
- 普通自動車免許(AT限定可) ※いずれかの資格保有者・クレーン・玉掛け・フォークリフト
-
- 勤務地
- 福島県 郡山市 田村町金屋字上川原286-12
-
- 交通アクセス
- 最寄駅:郡山(福島)
-
- 勤務時間
- 8:00~17:10
-
- 給与
- 月給 200,000円〜300,000円
試用期間の有無:あり 試用期間:6カ月 試用期間条件変更内容:条件変更なし
-
- 給与備考
- 年収:250万~300万 初年度想定年収:290万〜510万
年収備考:
モデル年収:
入社2年目 350万
給与備考:賞与備考:本年度実績:680,000円~2,000,000円 賞与月:7月、12月 ※初年度は平均500,000円支給
昇給備考:2,000円~10,000円/年 4月 賞与:あり(年2回) 昇給:あり(年1回)
-
- 休日・休暇
- 休日:土日祝休み
休憩時間:80分
就業時間備考: (所定労働時間:7時間50分)■休憩10:00~10:15/12:10~13:00/15:00~15:15
休日備考:※会社カレンダーによる※第1土曜日、第3土曜日、第5土曜日は出社
その他の休日・休暇:年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日日数100日、日年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、有給休暇、慶弔休暇、介護休暇
-
- 福利厚生
- 健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険
夜間手当、家族手当、残業手当、社宅・社員寮、退職金制度、通勤手当
通勤手当詳細:月20,000円まで支給
家族手当詳細:配偶者10,000円/月、子(第2子まで)5,000円/月
社宅・社員寮詳細:世帯・単身入居住宅有※1DK30,000円~3DK50,000円
その他手当・詳細、福利厚生:退職金制度:勤続5年以上
定年 60歳
<教育制度・資格補助補足>
会社の製品や技術・業務を学ぶため、施工物件や関係会社のバスツアー見学を実施しています。また、安全意識向上の為の安全大会や社内交流を通して知識向上に努めています。
<その他補足>
■資格手当(3,000円~30,000円/月) ■役職手当(3,000円~30,000円/月) ■育児短時間措置 ■社内研修(バスツアー見学) ■安全大会 ■暑気払い ■工場内でバーベキュー、忘年会
-
- 選考プロセス
- 面接2回
担当者からのポイント
この企業は、最新鋭の木材加工機械を活用した技術的に魅力的な職場環境が整っており、安定した福利厚生と成長の機会が提供されるため、長期的にキャリアを築きたい方におすすめです。
企業情報
-
- 企業名
- 藤寿産業株式会社
-
- 設立年月
- 1975年6月
-
- 代表者名
- 西村 義一
-
- 資本金
- 2,000万円
-
- 従業員数
- 60名
-
- 事業内容
- ● 低ホルムアルデヒド構造用集成材(F☆☆☆☆)製造
● 造作用集成材(低ホルムアルデヒド)(F☆☆☆☆)製造
● 化粧ばり造作用集成材(低ホルムアルデヒド)(F☆☆☆☆)販売
● 中・大規模木造建築物の設計・製造・施工
● 一般製材品製造
● 建築資材販売
● 木質耐火部材等の開発と製造
● CLT・LVB等の加工と施工
-
- 本社所在地
- 福島県郡山市田村町金屋字上川原286-12