NO.000012668
掲載日:2025/05/19
更新日:2025/05/19
【法人営業】食品業界のルート営業|コスト削減提案で企業の課題解決/岐阜県可児市
中部流通株式会社
募集要項
-
- 募集職種
- 営業職 法人営業
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 仕事内容
- ルート営業がメインにはなりますが、コスト削減や運営効率化などのお客様が抱える課題に対して改善提案を行うこともあります。
※同社HPに課題改善事例が記載してあるため、是非ご覧ください。
・メーカーからの食品の仕入れ
・担当企業のバイヤーとの打ち合わせ、商品の卸し
・コスト削減や運営効率化などの改善提案
※個人ごとの目標数値はありますが、厳しく追及されるノルマはありません
※担当顧客は同グループ企業ため、比較的提案も通りやすいです。
※1日の訪問数 :1~2名(バイヤー)
入社後は中途社員の方向けのオリエンテーションや販売管理システムの操作研修を2日間行い、先輩の営業に同行するなどして業務に慣れて頂きます。慣れてくれば独り立ちとして顧客を担当頂きます。
-
- 必須条件
- 普通自動車運転免許 食品業界での卸売りの実務経験
-
- 歓迎条件
- 品質管理の経験
-
- 勤務地
- 岐阜県 可児市 川合636
-
- 交通アクセス
- 最寄駅:美濃川合
-
- 勤務時間
- 9:00~18:00
-
- 給与
- 月給 250,000円〜350,000円
試用期間の有無:あり 試用期間:3ヶ月 試用期間条件変更内容:条件変更なし
-
- 給与備考
- 年収:350万~400万 初年度想定年収:360万〜600万
年収備考:
給与備考:・給与詳細は経験・能力を踏まえて会社規定により決定
・賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
賞与備考:4か月 賞与:あり(年2回) 昇給:あり(年1回)
-
- 休日・休暇
- 休日:土日休み(祝日は除く)
休憩時間:60分
休日備考:年間休日休暇日数113日
※平日の祝日は出勤となります。
※当番制で2~3ヶ月に1回程度土曜出勤あり(月内の平日に振り替え)
その他の休日・休暇:年末は稼働あり、年始は休み (3日)
-
- 福利厚生
- 健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険
夜間手当、残業手当、社宅・社員寮、退職金制度、通勤手当
通勤手当詳細:全額支給
社宅・社員寮詳細:借上社宅(可児市)あり 社内規定による(車通勤で1時間を超える場合に限る)
その他手当・詳細、福利厚生:■確定拠出年金制度
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■社員買物割引制度
■育児・介護休業制度
■短時間勤務制度
■慶弔見舞金
■赴任手当
■キャリアコンサルティング制度(半期ごとに所属長とキャリア面談を実施)等
■スポーツクラブ利用券
■福利厚生倶楽部(リロクラブ)利用可
-
- 選考プロセス
- 面接2回
担当者からのポイント
この企業は、食品業界でのルート営業を中心に、コスト削減や効率化提案などの課題解決型営業を行っており、安定したグループ企業での勤務と充実した福利厚生が魅力です。
企業情報
-
- 企業名
- 中部流通株式会社
-
- 設立年月
- 1973年5月
-
- 代表者名
- 山田 武彦
-
- 資本金
- 5,200万円
-
- 従業員数
- 72名
-
- 事業内容
- ・包装資材販売
・食品、食材、店頭商品(食品・雑貨)卸売
・貿易(輸入業務)
・各種旅行取扱(海外、国内)
・不動産業
-
- 本社所在地
- 岐阜県多治見市大針町661-1