NO.000012660
掲載日:2025/05/16
更新日:2025/05/16
施工管理職募集!未経験から学べる建築・土木技術職【正社員】/埼玉県さいたま市
辰巳設備工業株式会社
募集要項
-
- 募集職種
- 技術職(建築・土木) 施工管理・設備保守管理・環境保全
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 仕事内容
- ◆業務内容詳細
お客様から依頼された仕事(工事)を納期までに完成させることがゴールです。受注してきた仕事に対して、作業の具体的なスケジュール、人員配置、必要物資の手配などの責任者となります。大体3か月~半年間の仕事が多いですが、規模が大きい仕事だと5年以上という期間での作業もあります。CAD・タブレット・スマホを駆使して効率良く仕事をこなしていく事が必要となります。まずはアシスタントとして、先輩に同行しながら仕事を覚えていきます!
※数年間は先輩社員に同行し、知識をつけて頂きます!
※その他にもCADオペレーターをマネジメントする内勤系の仕事や製造関連の技術職の仕事もあります。本人の適性や状況に合わせてご提案させていただきます。
◆入社後の流れ
設備工事マニュアル本の著者直伝の講義(資料は著者が作成)を先輩社員が1週間に一回ほど定期的に空調設備のことなどを勉強する時間を設けています。CADによる作図の講習で図面の見方や書き方を覚えていきます。管工事に関する国家資格取得の為の講義も社内で行います!
一人立ちするまで、しっかりと私たちが育てていきますので安心して下さい。
※入社後の働き方について
まずは、本社勤務で研修会をおこないます。(埼玉県さいたま市西区峰岸38-6)その後、関東近隣の各建設現場事務所
※埼玉県・東京都・神奈川県・千葉県・茨城県(群馬県・長野県・山梨県)
-
- 必須条件
- 特になし
-
- 歓迎条件
- 普通運転免許(AT限定)※入社後免許取得でも可
管工事施工管理技士(国家資格)
-
- 勤務地
- 埼玉県 さいたま市西区 峰岸38-6
-
- 交通アクセス
- 最寄駅:指扇
-
- 勤務時間
- 8:30~17:30
1日の流れ:朝は現場へ直行出勤し朝8時からの朝礼に参加します。8時から17時頃まで新築・リフォームの施工現場で、主に監督業務をおこないます。
工事の着手・竣工から資材の調達、業者への発注、工程のチェックや作成など、施工管理・現場監督業務全般をおこないます。 夕方6時には現場を離れ直帰します。 本社への直行直帰勤務で事務作業や打合せを行う日もあります。 午前中現場、午後本社といった勤務の仕方もあり自らスケジュールを組み行動するようになっていきます。
-
- 給与
- 月給 220,000円〜250,000円
試用期間の有無:あり 試用期間:3ヵ月 試用期間条件変更内容:条件変更なし
-
- 給与備考
- 年収:250万~300万 初年度想定年収:264万〜330万
年収備考:
モデル年収:
27歳350万円/33歳450万円/38歳600万円
給与備考:※個人のスキルやご経験によって変動いたします
給与備考:20時間の残業代28,615円を含む 賞与:あり(年2回) 昇給:あり(年1回)
-
- 休日・休暇
- 休日:土日祝休み
休憩時間:60分
その他の休日・休暇:年次有給休暇取得制度あり
-
- 福利厚生
- 健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険
住宅手当、固定残業代、夜間手当、家族手当、残業手当、社宅・社員寮、退職金制度、通勤手当 固定残業代詳細:20時間分の時間外手当として28,615円を支給
通勤手当詳細:上限31,600円
住宅手当詳細:会社指定の建物のみ、家賃半額補助
社宅・社員寮詳細:会社指定の建物のみ、家賃半額補助
その他手当・詳細、福利厚生:各種保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、上乗せ労災保険)
技術手当(同社指定国家資格合格者)
現場手当(工事部)
結婚祝い金 出産祝い金等
上乗せ慶弔見舞金(ワークジョイさいたま):入学祝金(小・中)、結婚祝金、出産祝金、死亡弔慰金、災害見舞金、結婚記念、勤続祝金
-
- 選考プロセス
- 面接2回
担当者からのポイント
この企業は、未経験からでもしっかりと成長できる研修制度や資格取得支援が整っており、安心してキャリアを築ける環境が整っています。
企業情報
-
- 企業名
- 辰巳設備工業株式会社
-
- 設立年月
- 1986年12月
-
- 代表者名
- 代表者名
-
- 資本金
- 資本金
-
- 従業員数
- 従業員数
-
- 事業内容
- ・空気調和設備工事
・給排水衛生設備工事
・加工管・機器ユニット製作
-
- 本社所在地
- 本社住所